というのも、過去私がいろいろ考えてプレゼントしても、あまり喜んでもらった記憶もなく、それよりは、奥さんの欲しいものを買う方が良いと考えていて、金券なんかをもらった際にはあげたりしています。
今年の誕生日はサンマルクで外食したこともあり、特に何もプレゼントしていませんでしたが、新店舗移行前の閉店在庫処分セールをやっていたジョーシン電機の仮店舗で、ふと思いついてこれを購入しました。

バルミューダのトースターです。
以前から欲しそうにしているなぁとは思っていましたが、トースターにしては高額なので、見てみぬふりをしていましたが、在庫処分で安くなっていたので、購入しました。
これで、普通の食パンが美味しく食べられて喜んでもらえるかな?と思ったものの、最近、高級食パンの「乃が美」を食べてみたいと執着していたことも思い出しました。
先日の川崎でも、近くに「乃が美」の販売店舗があったので、わざわざ川崎で大阪の「乃が美」を買うか?と思いながら行ったのですが、時間が遅かったので、既に完売となっていたということがありました。
職場の隣接市にも、「乃が美」の販売店舗はあるようですが、並んでまで買うこともできないので、最近、地元情報のブログで見た地元の高級食パン店の新店へ行ってみました。

食パン工房「春日」です。

お店に着いた時には、「完売しました。14時半から15時位に次の便が到着します」との貼り紙がしてあったので、あと10分ほどなので待つことにしたのですが、すぐにそれらしき車が到着して、ほとんど待つことなく購入できました。

そうそう来ることがないので、1.5斤を二つ買いました。
オープンセールで、50円引きだし…。

案の定、喜んでくれたのですが、早速今晩の食卓に???

うん、確かに美味しいです。

ネットの評価では総じて「乃が美」よりも高得点なので、買って帰った甲斐がありました。
