2021年08月30日

FF3終了とヒロアカ

就寝前に猫娘たちと先に寝室に入って、ベッドの上で寝る前の数時間だけプレイして来たアマゾン「fireTV Stick」のFF3(ファイナルファンタジー3)ですが、ラストストーリーに入り、ラスボスと戦うも2度全滅していました。

hiroaka1-ff3.jpg

毎日の無駄バトル?でレベルだけは上げていたので、そのままいけるんじゃないかと挑んだのですが、結果は惨敗。

パーティ全滅で、そこへ至る数時間の行動は、セーブされることなく消えていきました。

以前にタブレットで一度制覇しているはずですが、相変わらず全く記憶がありません。

なので、仕方なくネットの攻略サイトをチェックせざるを得ませんでした。

そして、ジョブを変え必要な装備を揃えて挑戦しても全滅したのですが、改めてプレイしたところ、クリアすべき部分を見逃して、ラスボスの所へ行っていたことで、即死状態となっていたのでした。

なので、休み前の土曜日には、きっちりと取りこぼしなくストーリーを消化したら、無難にラスボスを倒すこととなり、あっさりとFF3を完結することが出来ました。るんるん

この達成感がご褒美です。わーい(嬉しい顔)

一方で、オルビス移動のお供で視聴して来たテレビアニメの「東京リベンジャーズ」は、現在も放送中ということで、奥さんに合わせる形で、放送後の最新話を観ています。

私のスタイルとしては、ある程度まとまった段階で続けて観たいのですが、うちの奥さんはお友達関係の情報なんかもあるようで、すっかり「東京リベンジャーズ」がお気に入りとなったらしく、劇場でやっている実写版も「イケメンばかり出て来るから良いよ」と言われて観たいと言い出しています。ふらふら

そんな親を見て、大学生の三男坊が「ヒロアカ(僕のヒーローアカデミア)を観ると良い」と言い出しました。

まぁ、自分が好きで勧めているわけですが、私としては今一つピンと来ません。

夕方に放送していたりしますが、話が全く分からないのでただの子供向けアニメにしか見えないからです。

ですが、テレビ東京の「Youは何しに日本へ?」へなんかを観ていると、時々熱狂的な「ヒロアカ」ファンの外国人が居たりして、人生を変えるほどの影響力を持っている様子を目にしているので、観てみたいという気持ちはありました。

そんな状況でしたが、昨晩、モトGPを見終わったタイミングで、三男坊が「先ずは見ろ」と言わんがごとく、チャンネルを変えてアマゾンプライムビデオの「僕のヒーローアカデミア」の第1話を再生。

娘も原作漫画を少し読んだらしく、三男坊に同調して結局2話まで観ることとなりました。

なるほど、ストーリーはわかって来ました。

hiroaka1-unext.jpg

踏む込むまでの敷居が高いものの、一旦入ってしまえばこちらのものです。

終わったFF3に替わって、寝る前のベッドでヒロアカ2話分を消化しました。

現在第5期が放送中のようですが、第1期の全13話に第2期から第4期までが各全25話ということなので、それだけで88話もあります。

全てプライムビデオで視聴可能ということなので、当分はこれを観ることになるのかも知れません。

まぁ、本当に面白かったらの話ですが。爆弾

奥さんお勧めの韓流ドラマ「梨泰院クラス(全16話)」も昨日の夕方にようやく第5話を消化できましたが、こちらは1話1話が長いので、ちょっと時間が掛かるかも知れません。がく〜(落胆した顔)
posted by かわいいHERO at 12:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣マイブーム