2021年11月14日

さつきのしょぼしょぼ

少し前からさつきの右目が涙目になっていて、しょぼしょぼしていました。

どうしたのかな?と思っていたら、今度は右目も開きにくくなってきて、両目が涙目になってしまいました。

WEBで調べてみると、これは角膜炎の可能性があるようですが、その原因は外傷によるものからウィルス性のものまで多岐に渡るようです。

ただし、一般的には猫風邪と呼ばれるウィルス感染症が多いようです。

動物病院へ連れて行ければ良いのですが、私も奥さんも忙しくて時間が取れません。

IMG_20211111_225710_resize_20211114_204400.jpg

これは木曜日のさつきですが、目が開きません。

IMG_20211111_225705_resize_20211114_204400.jpg

そこで、うさパラで購入して常備している抗生剤を飲ませることにしました。

少し改善したようなのですが、治り切らないという感じなので、昨日から以前あやめ用に獣医さんで出してもらっていた目薬が少し残っていたので薬の種類を確認して注してみました。

すると、昨日から調子は良かったのですが、今日はすっかり治ったようです。

IMG_20211114_204638_resize_20211114_204738.jpg

原因がわからないので、目薬が効いたのは間違いないですが、飲み薬も効いた可能性はあります。

年末に体調崩しがちなさつきなので、回復してよかったです。
posted by かわいいHERO at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣癒しのメイとさつき+あやめ

カキフライ

昨日は娘が高校時代の先輩とUSJへ行っていたのですが、夕飯は要らないと連絡をして来たらしく、仕事帰りのパート先で拾ったうちの奥さんが助手席でまたもや期待しています。

甘やかしてはいけないと思いつつ、外食を承諾。

何を食べるのか聞くと、ラーメンでも良いし、カツでも良いと珍しいことをいうので何故かと尋ねてみると、先日のKANSAIウォークでカキフライを食べそこねたからだと言います。

それなら、この先の「松の屋」にしようということになりました。

IMG_20211113_190718_resize_20211114_195922.jpg

カキフライがあるかどうか心配でしたが、ちゃんとありました。

IMG_20211113_190732_resize_20211114_195922.jpg

カキフライと言いながら、二人ともカキフライが2つしかないトンカツとのセットにしていい加減なもんです。

うちの奥さんは、前日もヘビーローテーションの鉄火丼だったりで、楽し過ぎの感がありますが、夕食を早くに終えれたのでまぁ良いか‥。爆弾
posted by かわいいHERO at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事