2021年11月24日

障がい者職業センター

今日は、朝食前からサンバートラックの塗装の続きを再開し、何とか午前中にケリをつけました。

そして、昼食を取った後、シエンタで長男を神戸まで連れて行きました。

途中、セブンイレブンで珈琲を買って飲みながら、時間に余裕を持って移動しました。

IMG_20211124_161509_resize_20211124_223531.jpg

駐車場についてよくわからなかったので、付近で一番安いタイムズに駐車。

IMG_20211124_161415_resize_20211124_223531.jpg

何だか面白い恐竜像の近くを通って・・・

IMG_20211124_161136_resize_20211124_223531.jpg

灘のハローワークへやって来ました。

駐車場はあったようですが、誰でも駐車できるのかな?

IMG_20211124_161023_resize_20211124_223532.jpg

そして、長男がアポイントを取っているのが、そのハローワークの3階にある「障がい者職業センター」です。

長男が担当の方に聞かれて回答しつつ、産業医から預かった書類を元に、長男が会社で直面している問題にシリアスな気持ちになりました。がく〜(落胆した顔)

オルビスで一泊旅行へ行こうとしていたことが異次元の世界の話のようです。ふらふら

結果、職業訓練をお願いすることとなりましたが、会社の考え方を確認していただいてから詳細を決定ということになりました。たらーっ(汗)

重たい気持ちを抱えながらセンターを出て、長男を姫路まで送ります。ダッシュ(走り出すさま)

再び途中でセブンイレブンに寄って、珈琲と甘い物を買って一気に走ります。

t2pix_20211124-223813.png

帰宅する通勤ラッシュ時間と重なり、渋滞のバイパスでやや時間が掛かってしまい、着いた時には真っ暗でした。

長男のアパートの部屋を確認し、開封されずに置いてある多くの郵便物がさらに問題意識を高めます。

その時、奥さんのスマホに娘から友達とご飯を食べて帰ると連絡があり、急いで帰宅する必要が無くなったので、長男も一緒に夕食を取ることにしました。

とは言え、アパートに周りには適当な店がなく、シエンタで少し走って見つけた丸源ラーメンへ入りました。

IMG_20211124_194326_resize_20211124_223531.jpg

私は久しぶりの鉄板炒飯付きのセットにしました。

IMG_20211124_194815_resize_20211124_223531.jpg

お腹は空いていたものの、色々あって美味しく食べる余裕がありませんでした。

まぁ、実際のところ美味しくはいただいたんですが…パンチ

食後に再度長男をアパートに送り、奥さんと2人帰路につきましたが、とても疲れました。

ちなみに帰りにもセブンイレブンで珈琲を買って、今日3回目のセブンカフェでした。あせあせ(飛び散る汗)
posted by かわいいHERO at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣お出かけ

ひとまず完成全塗装

昨日で終わらなかった通勤車サンバートラックの残りの塗装ですが、何とか今日の予定前に終えることができました。

t2pix_20211124-145019.png

これで前後の色が違うが故の恥ずかしさからは解放されます。

t2pix_20211124-144958.png

前部分同様に、近くで見ると垂れた部分等のアラが目につきますが、3m離れたら綺麗に見えます。爆弾

t2pix_20211124-145150.png

今回塗装した後ろ部分ですが、荷台の床は白いままなので、正確には完成ではありません。

IMG_20211124_122201_resize_20211124_144840.jpg

ただし、床部分はどうしたって傷がつく部分なので、塗装するのが良いのかどうか迷っているというのもありますし、何かを敷くことで隠れる部分でもあるので、あまり深く考えてはいません。

t2pix_20211124-145257.png

水性塗料なので、あまり強くはないことから、今後、傷がつく頻度は高いと思いますが、反面、補修が簡単なので、残った塗料で随時補修するつもりです。

IMG_20211124_122323_resize_20211124_144840.jpg

細かい塗り残しなども、模型用?の細い筆で修正したので、少しはマシになったかと思います。

IMG_20211124_122258_resize_20211124_144840.jpg

今後は時間がある時にさらなる修正ペイントと、錆びたワイパー等の塗装を考えていきます。

ということで、一応のサンバートラックモディファイ計画第一弾は終了とします。わーい(嬉しい顔)