2021年12月03日

ダイニングテーブル撤去

我が家は1階のおばあちゃんとの3階建ての2世帯住宅なので、2階にLDKがあります。

狭いですが、リビングとダイニングが繋がっていてキッチンがダイニングと繋がってL字になっています。

新築当初はアイランドに配置したダイニングテーブルで食事を取っていましたが、いつの間にか大きなテレビのあるリビングで食事を取るようになりました。

使われなくなったダイニングテーブルは、奥さんの物置と化して、最近は帰宅した大学生の子供たちが課題やリモート授業を受ける時くらいしか使われていません。

で、何が不満かというとテーブルが物置になってしまっていることが納得できずで先日奥さんにダイニングテーブルの撤去を申し出ました。

IMG_20190807_130403_resize_20190807_215643.jpg

ダイニングテーブルの写真を探しましたが、数年前のキッチンキャビネット入れ替えの時の食器がたくさん載った上のこんな写真しかありませんでした。ふらふら

常に物置と化しているので写真に収められないんですよね。パンチ

まぁ、物置と化すとそこに更に物を置くのは奥さんだけではなくなるのですが…。

いずれにしてもこの状況を改善したく、私としては使わなくなったダイニングテーブルを撤去したいわけですが、子供達の帰宅時を考えると完全に無くなるのは困ると言う奥さんです。

そこで、それ用に別のテーブルを導入することとなりました。

2021-12-03 09.52.03.jpg

アマゾンのブラックフライデーセール中に買った180cmの長いPCデスクを出窓に沿って置きました。

金属製の脚であまり味気はないテーブルですが、そもそもPCテーブルなので仕方がありません。

とは言え、しっかりした造りでものは悪くないです。

2021-12-03 09.52.21.jpg

椅子はダイニングテーブルのものをそのまま使用するつもりですが、かなり汚れているのでもう少し綺麗にしたいなぁ。

また、椅子を3つ並べて置くことが出来ましたが用途を考えると2つで充分だろうなぁ。

ちょっとした作業や食事を取るには良さげです。

あとは、せっかく新調したこのテーブルが物置にならない様に気を付けないと…爆弾
posted by かわいいHERO at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事