残念ながら、動画のサブスクとしては「Netflix」の方が優秀で、アマゾンプライムを併用していると、「U-NEXT」の出番はないに等しかったです。
そこで、解約しようとしたところ「U-NEXT」上ではそのような項目は一切ない。
そう言えば、始める時にも先ずエディオンネットのサービスに登録して、そのサービス上で「エンジョイ with U-NEXT」というサービスを開始したことを思い出して、そのエディオンネットのサービスサイト上から解約しようとログインを試みましたが、IDかパスワードが違うとはねられてしまいます。

改めて調べてみると、エディオンネットに登録後に郵送されてきた紙に記載のIDとパスワードのようで、ネット上では確認できない。
再発行には費用が必要で、時間も掛かるので、期限ぎりぎりで解約しようと思ってもできない仕組みになっていました。
結局自宅を探し回ってその郵送されてきた紙を見つけて無事にログインできたのですが、サービス自体は携帯電話の契約やブロードバンドの契約を取りまとめるもので、「U-NEXT」の部分をいくら確認しても解約項目が見当たりませんでした。
あちこち確認しながらようやく見つけたのが、「U-NEXT」を解約するには、このエディオンのサービス自体を解約しないとできないということでした。
あくまで有料サービスの利用が前提のサービスで、お試し以外は無料で利用させないということなのでしょう。
このエディオンの取りまとめサービスには、無料のメールサービスも含まれているので、もしそのアドレスを積極的に使っている方なら困るだろうなと感じました。
好感度高めのエディオンですが、こういうところは一時の携帯キャリア同様の解約し難さを感じて、ずる賢いところが見えます。
一方でサービスの解約は日付は選べるようになっていたので、「U-NEXT」の開始後6カ月満了ギリギリの日を入力しました。
その日まであと数日あるので、その間は未だ「U-NEXT」の視聴が可能です。
「U-NEXT」アプリを開いてみると、有料コンテンツを見るためのポイントが開始時にサービスで付けられた分の3,800ポイントが未だそのまま残っています。
先ほど「U-NEXT」に出番が無かったと言いましたが、有料部分を活用すれば幾らかはあったんでしょうね。
更に毎月1,200ポイントが追加されていましたが、その分は利用しないままに毎月消失していました…勿体ない。

ということで、昨晩は残っているポイントを利用して、有料動画を見ることにしました。
で、私が選んだのが少し前に公開されていたディズニー映画の「ジャングル・クルーズ」です。

予告編を観て、少し観てみたいと思ったのですが、娘と奥さんに聞くと「いいよ」ということで夕食を食べながら鑑賞。
うちの奥さんは吹替が嫌いなので、オリジナルに字幕で観始めたものの、食事をしながらだと字幕から目が離せないので駄目ですね。
自宅でもながら鑑賞で字幕はタブーだと今更知って、吹替に変更しました。
ちなみに吹き替え版の声は、ヒロインが木村佳乃さんで、その弟をジャングルポケットの斎藤さんが演じていました。
食事をしながらテレビ放送の映画を観ることはあっても、ノンストップの映画、それも新作を観るなんてことはほとんどないので、なんだか新鮮でした。

もっとも、うちの奥さんは途中でソファーで爆睡していましたが…。

映画館でも寝てたことありますし。

ということで、私と娘は「ジャングル・クルーズ」を満喫しました。
先日USJには行きましたが、TDL&TDSにも行きたくなりました。