2023年01月27日

6年ぶりにジモティー利用

リハビリ中の次男を自宅で迎えるにあたり、将来を見据え、自立してのひとり暮らしを希望していたので、一時的に2階のLDKでの受け入れを考えていたのですが、独立しても実家には帰って来ることがあるわけですから、実家に次男が行けない場所が存在することは避けたいと考えるようになりました。

となると、階段リフトも2階までではなく、3階まで必要となり、3階の子供部屋が使える状態にしなければなりません。

ところが、現在は子供部屋2室の内のひとつは娘が使用していて、4人分の物置部屋と化しているもう一つの部屋を使えるようにしなければなりません。

次男を受け入れる為にはスペース、つまり車椅子等が行き来できる空間が必要となる為、モノで溢れた状態を何とかしなければなりません。

次男が戻ってくるのはまだ先ですが、諸々の工事の前に、先ずはモノの処分が必要です。

価値のあるものはヤフオクやメルカリで売れば良いのでしょうが、最近は億劫で作業が進められていません。ふらふら

そして、送料が見合わないものは、尚更行動力が…。

軽トラがあるので、市の処理施設へ持ち込めば、一気に片付くのですが、処理施設へ持ち込んだ場合は、全てゴミとして扱われ、焼却処分が前提となります。

この時代、使えるものまでそういう処理をするのはエコではありません。

ということで、以前に娘の子供用自転車の処分で利用したジモティーでの0円出品を利用してみました。

0円出品するのはこの2つ。

2023-01-25 16.27.38.jpg

猫用の鍋型ヒーター2種類とキャリーリュック。

2023-01-25 18.35.55.jpg

そして、奥さんに希望されて買ったトランポリン。パンチ

猫用ヒーターは我が家の猫娘たちには猫用こたつがあって、使っていないものですが、中古ということもあり、未使用のキャリーリュックも付けることにしました。ひらめき

こちらは多分、単体で売れたと思うのですが、猫好きな方が使ってくれるならと考えました。

ジュジュとのお出掛けのようなことをあやめと出来るかも?と考えて買ったのですが、実際には3匹居るわけで、あやめだけ連れ出すということは無く、一度も使用することなくクローゼットの中で眠っていました。

そして、もう一つは大きく邪魔になっていたトランポリンですが、状態は新品近いこともあり、予想外に人気でした。

どちらも出品して数分で引取希望者が多数現れ、すぐに新規の受付を停止しました。

以前の娘の自転車の時には、少し恐怖を感じたので、今回は早々に停止したこともありますが、アプリの仕組み自体がしっかりして来たのか、常識の無さそうな方は居られませんでした。

結果、猫グッスはその日の内に取りに来られ、トランポリンも昨晩取りに来られました。るんるん

まぁ、モノに依るのでしょうが、お手軽処分には良いですね。わーい(嬉しい顔)

でも、まだまだ片付けは序の口、本番はこれからです。あせあせ(飛び散る汗)
posted by かわいいHERO at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事