一昨年に続いて、実質2回目となる全国規模のオフミーティングです。
CWをご存知の方ならどこかでこの写真を目にされた方も多いのではないでしょうか?
月産2台程度のレアなカムロードベースのオルビスシリーズを始め、バンテックのコルドベースのディナモシリーズ、バネットベースのオルビスルナなど、一般的には珍しいキャンピングカーという車種の中でも、更にレアで希少なキャンピングカーの集まりとなります。
また、ビルダーが弱小であり、アフターサービスも不十分なところを、ユーザー間の情報にて補うことで、ユーザー間の繋がりも他ビルダーにはない積極的なものとなっています。
前回も、この「CWオーナーズ ミーティング」を機に、情報交換の主体となるミクシィのコミュニティに参加いただくことになったユーザーさんも複数居られますので、今後の情報収集のためにも、キャンピングワークス車のオーナーの方は、是非、この機会にご参加いただくことをおすすめいたします。
ビルダーのオフィシャルな集まりではなく、ユーザーが独自に企画・運営するオフミーティングですので、堅苦しいことは抜きに、全ての参加者が楽しい時間を過ごせることがもっとも重要だと考えます。
結果、ビルダー不在のゆる〜いミーティングですから、内容について過度に期待されると困りますが、キャンピングワークス車にご興味があれば、それ以外のお車での参加も歓迎いたします。
実際、前回もナッツ車のオーナーさんも飛び入りご参加頂きました。
ミクシィのコミュニティには、セキソーボディ車やバンテック車のオーナーさんも居られますので、CWという枠を超えての親睦も期待しております。
ミーティングの詳細については以下の開催要項を御覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
CWオーナーズ ミーテング2014 開催要項
日時 平成26年 11月1日(土)、2日(日)、3日(月)
場所 愛知県田原市中山町大松上1
休暇村 伊良湖オートキャンプ場
http://www.qkamura.or.jp/irako/
ペット OKな所です。
お風呂 本館ホテル 時間指定あり
会場 受付
当日は会場受付にて名簿のチェックと緊急連絡先の記入後に指定のサイトへお入りください。
ミーティング 内容 (時間 調整中)
1. 快適化(改造)の見学と相談 【可能な場合は実施もあり】
2. お勧めの車旅(各オーナーお住まいの地元他)の御案内
3. 持ち込み企画 歓迎です。
懇親会
オーナーの方々のネットワークを構築し、楽しい車旅のアシストを目的とします。
キャンプファイヤー場に懇親会の会場を設ける予定です。
各自椅子を持参の上、ご参加ください。
持ち込み企画歓迎です。(ご一報お待ちしてます。)
初日懇親会 11/1日 17:00開始
第二懇親会 11/2日 17:00開始
費用
一泊二日(日帰り含)に付き 車 一台 2500円 二泊三日 車 一台5000円
に加えて
入場料(管理費) 一泊二日に付き(日帰り)大人700円 小学生以下 600円
二泊三日 大人1400円 小学生以下1200円
(頂いた費用で会計を収める様に努力致しますが臨時費用が発生した時は、ご協力お願い致します)
参加者 CWオーナー及CWミクシィ参加の方及びその方の同伴者。
参加申し込み
ミクシィーに登録されている方は、CWコミュニティ内「イベント」にて、参加表明を受け付けております。
それ以外の方は、当方にコメントいただくか、次のアドレスにメールをお願いします。
orbis@11ie.info
およその参加者数把握のため、一応申し込みを募りますが、飛び込み参加も歓迎いたします。
集合写真撮影
最終日午前中を予定してますが、参加状況により変更と成る可能性が有ります。
以上
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ビルダーであるキャンピングワークス社が東京にあるということで、ユーザーの分布は圧倒的に関東地方が多くなりますので、今回の中部地区での開催というのは、西日本のユーザーにとっては参加しやすい環境となります。
全国規模であることをご理解いただき、西日本の皆様の多数のご参加をお待ち申し上げております。
※ここに掲載の写真は前回開催時のものですが、ナンバー・お顔等判別できないスケールに縮小加工させていただいております。