2012年09月30日

伊勢丹大阪の駐車場と「PaPa PASTA!」

一昨日のことですが、所用で大阪駅の伊勢丹へ行ってきました。
以前、奥さんと電車で行ったことはあるのですが、今回はそのまま仕事に行くので、車で行きました。
奥さんを誘うつもりでしたが、その日は朝からパートだというので、仕方ないなと思っていたところ、前日から体調不良でお腹が痛いらしく、仕事を休んだらしいが、代わりに伊勢丹には付いていくという、よくわからない状況。
まぁいいか…。

事前に調べた上では、伊勢丹での割引を受けられる駐車場は3つあり、JR大阪駅に近い駐車場に停めようと思っていましたが、実際通ってみるとその場所がよくわからず、最終的に目に付いた伊勢丹のメインらしき「大阪ステーションシティ駐車場」に止めることにした。
ところが、この「大阪ステーションシティ駐車場」の入口が、伊勢丹からものすごく離れていました。
おまけに入口を探していると、高速入口があって、てっきり通りすぎたと思っていると、高速入口の先のそんな彼方に駐車場入口がありました。
ここへ停めるつもりではなかったので、ホームページでの案内地図もよく見ていませんでした。

JR大阪三越伊勢丹.png

入口が伊勢丹からはかなり離れてはいますが、駐車場入口を入って結構な距離の先に自走式立体駐車場がありますから、幾分は伊勢丹に寄りますがそれでも結構な距離です。

ということで、専用のシャトルバスなんてものがありました。
適当に往復しているようで、私と奥さんが来ると、乗車を促されて即発車しました。

2012-09-28 10.23.03.jpg

伊勢丹が離れているとはいっても、距離にして500mも無いように思います。
帰りの反対側、伊勢丹を出てすぐのところから駐車場を見るとこんな感じです。
遠くにシャトルバスが写っていますが、帰りは歩きました。

2012-09-28 11.44.37.jpg

上には伊勢丹がそびえ建っています。

2012-09-28 11.44.58.jpg

伊勢丹では、贈答用のギフトを購入し、奥さんの靴を見に行って気に入ったものが合ったので、買ってあげました。
auのキャッシュバックでもらったギフトカードをたまたま持ってたからですが。


用事を済ませると、お昼時になったので、仕事に行く前に食事を済ませることにしました。
最初は「すき家で」と言っていた奥さんですが、私の「パスタでも良いなぁ」という言葉を聞き逃さず、箕面の船場にある「PaPa PASTA!」というお店に行くことになりました。

前は時々通るものの、奥さんも行ったことがないと言います。

では、いただいたランチのコースです。

2012-09-28 12.32.43.jpg
前菜&パン

2012-09-28 12.41.34.jpg
パスタ。なんかバジルの味付けのやつです。

2012-09-28 12.52.40.jpg
メインで私はお肉、奥さんは魚でお肉はスペアリブでした。

2012-09-28 13.08.28.jpg
食後は、カプチーノとティラミス。

結局、それなりに高くついたなぁ。

このお店、生パスタは種類も多く美味しかったのですが、オードブルにメイン肉料理とまずくはないんだけどなんかパッとしない。

箕面界隈でランチタイムのイタリアンといえば、普通順番待ちがすごいもんですが、駐車場も席も空いていて、案の定、WEBでの評価もイマイチでした。
2度と行かないとは言いませんが、急いでいなければ別のお店に行くでしょうね。ふらふら
posted by かわいいHERO at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/119196158

この記事へのトラックバック