2013年09月30日

じぇじぇじぇ!!ガチャ

このブログの記事にしたものの、「これはイラネ」と記事だけのはずだった「あまちゃんガチャ」。
でも、我が家のあまちゃん好きの子どもたちは、楽しみにしちゃってました。
特に、次男坊は300円という金額をものともせず、絶対やりに行くと意気込んでおりました。

そして、あまちゃんのドラマそのものが最終回を迎え、9月下旬となっていたあまちゃんガチャがスタートとなったのです。
自分ではスルーのつもりが、子供が興味を示していると、黙ってはいられない子離れできない馬鹿親です。
タカラトミーのホームページで既にガチャ市場に出ていることを確認し、どこにあるのかを調べて唖然としました。
全国で29箇所、大阪府全域では9箇所、能年ちゃんや有村架純ちゃんの地元である兵庫県ではなんと2箇所だけ。

次男坊とはLINEのキャラクターのように、近くのイオンでも行けばできるだろうと話していたので、これは大きな間違いだったようです。

北大阪では、2箇所あり、そのうちの一つが千里中央のヤマダ電機のラビでした。
そして、ちょうど、買い物があったのでとラビへと出発。

ラビのガチャの場所なんて普段見ることがないのでわかりませんでしたが、店員さんに聞きながらもわからず、最終的に発見したのが北側の入口ホール。
両替機で100円玉もたっぷり用意していました。

2013-09-30 13.27.34.jpg

見つけたっ!と思ったものの、案の定よく見ると中身は空っぽ。
既に狩られた跡でした。

仕方なく、買い物だけ済ませましたが、この設置状況を考えると、如何にレアなアイテムなんだろうという気がしてきて、残る1箇所へ行かざるを得なくなりました。

国民的ドラマのガチャがわずかこれだけの設置なのかと腹が立ってきます。

そして、やってきたのが高槻の西武3階にあるタワーレコードです。

2013-09-30 14.31.25.jpg

ありました、ありました。
それに、ここは中身も入ってます。
早速、ゲットさせていただきました。

2013-09-30 15.25.56.jpg

ただ、おっさんがガチャに夢中になっているのも恥ずかしいので、いちいち中身は確認できず、一旦その場を離れると、タワーレコードのお姉さんが、いきなり補充してました。
ラビでもお願いしたら補充してくれたのかな?

カプセルを開けずとも、一応中身は確認できるので、見るとリアス先輩ばっかり…バッド(下向き矢印)

完全にハズレなリアス先輩です。もうやだ〜(悲しい顔)

あまがちゃ.jpg

次男坊が欲しがっていた喫茶リアス&スナック梨明日の看板ライトがありません。
最後にやっと出ましたが、これでもうコンプリートです。

下手にコンプリートなんかしたら、セットでヤフオク出したら売れるだろーなぁなんて悪いことを考えてしまいますが、貴重なあまちゃんガチャなので、旬な内に欲しい人に分け与えようと思います。
posted by かわいいHERO at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣ドラマ・映画・動画等
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/123731796

この記事へのトラックバック