
幽霊かシロイルカかってくらいのゆるさであまりかわいさを感じませんな。
でも、我が家から近いこともあって身近な話題ではあります。
現在、我が家のLINEの家族グループで絶賛激論中だったり…。

そんな伊丹空港ですが、正式には大阪国際空港と言いますが、現在は国際線は関空へ行っちゃって国際じゃないんですよね。
それに、伊丹空港って呼ばれてますが、敷地は伊丹市が大部分なものの、空港の入り口でターミナルは兵庫県側ではなく、豊中市や池田市の大阪府側なんです。
なので、昔は伊丹空港って呼ばれることにちょっと抵抗があったりしました。
実際、兵庫県側よりも大阪府からの方がアクセスは圧倒的に便利なので、私自身も大学時代には、国際線ロビー横のシャガールっていうコーヒーショップでバイトしていましたし、この正月に合った高校時代の友人も高校生の時に同じところでバイトしていたと聞きました。
島田陽子が来てその残し物で大騒ぎしてたとか

バイク店主の友人も高校時代は飛行機の機内の清掃のアルバイトしてました。
有名人で思い出しましたが、先日うちの長男がバイトしているサンドイッチ店に小藪が来たそうです。
まぁ小藪はどうでもいいんですが、親子二代で空港にお世話になってるって話です。
とはいえ、関空への一本化で将来的には無くなってしまう可能性大の空港なので、そこは寂しい限りです。
立地的には都心にあり日本で一番便利な空港だったんですけどね。
昨年の奥さんとの沖縄行でも近くに住んでいるのに神戸空港まで行くことになったりで、昔はそこからアメリカのホームステイに出掛けていたわけですから、その便利さを知っているだけに残念です。
しかし、寂れてきたとはいえ、盛り上げるためのゆるキャラの名前公募で優秀賞1人にQUOカード1万円分ってのはいくらなんでも寂し過ぎるんじゃないかなぁ。

・ほんとに白イルカに見えます。
(^▽^)
あまりかわいくないですよね。
いっそのこと輪っかを付けて、島根ならぬ伊丹のおじさま…