2014年02月17日

ちょっと気になる「G-SHOCK」

腕時計型のAppleの端末「iWatch」が出るかもと言われているひょっとしてのウェラブルデバイス元年、既にサムスンの端末は発売され、盗撮に利用されているのかもしれませんが、CASIOの名機「G-SHOCK」がBluetoothでスマホと連動しているらしい。

iPhoneを操る!?G-SHOCKが登場!


詳しくは上記の記事を見ていただきたいのですが、スマホ好きとしては気になるアイテムです。

G-SHOCK_shoukai-e1392488555538.jpg

私自身は携帯電話を持ち始めてからは、それを時計代わりに利用することから腕時計をしなくなりました。
若いころに初期の「G-SHOCK」は持っていたりしたのですが、腕時計自体をしなくなってからは無縁です。

ロレックスとかの良い時計を何代にも渡って所有するとか格好いいなぁと思うのですが、良い服でも悪い服でも関係なく油汚れを付けたりしてしまう私は、作業の度に時計を外すということができないので、すぐに傷だらけになってしまうでしょう。
実際結婚指輪をしていた頃はなんかひどいもんでした。

その点、ハードな使用に耐えうる「G-SHOCK」は私にぴったりなんですが、仕事では基本スーツなので、似合わないのです。

でも、恐らく都度充電が必要な他の腕時計型端末に比べると、腕時計に付加機能がついたという感じなので、内臓電池で2年間は使えるというところなんかは良さげです。
電池交換もできるんですよね、きっとw。

もっとも、その機能が限られているので、私にとってはそもそも必要性があるのかが疑問だったりします。
各通知機能やミューシックコントロールはあまり使わなそうですし、一番使いそうなのが、iPhoneをどこかに置き忘れてのiPhoneを探す機能かななんて思います。
でも、これとてLINEで他の端末からコールするとか元々のiPhoneを探す機能があるのでわざわざ腕時計を利用するかと言えば、う〜んって感じです。
まぁ、実際に使ってみないとわかりませんけど自転車とかバイクの運転中なんかには着信通知が役に立つんでしょうか…。

なので、もし「G-SHOCK」買うなら、この機能のあるものを使ってみたいですね。
posted by かわいいHERO at 13:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣スマートフォン・タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129310857

この記事へのトラックバック