
最後の仕上げに自作アダプターをもう一つ作成して、iPhone5sで使うはずのSIMカードをドコモのキッズ携帯に刺して、無事に娘の連絡用携帯が出来上がるはずでしたが、なんかおかしい。

ディスプレイのSIMカードのマークに×印が付いている。
まさかと思い、他の携帯から電話をしてみたところ、見事に繋がりません。
先日、男の子達のiPhone5cのSIMでは問題なく通話できたので、規制の範囲ではないと思っていたのですが、どうやらそうではなかったようです。
それが現実のようです。
思うようにいかないものです。

※ごめんなさい!!! 規制でも何でもなくて、こちらの記事の通り、単にSIMカードの固定が不十分だっただけのようです。