2014年06月23日

「グッと地球便!」で頑張り確認

昨日の日曜日、朝から突然おばあちゃんが次男坊を呼び付けるので何事かと思ったら、どうも甥っ子がテレビに映るという。

この「映る」というのが味噌で、決してテレビに「出る」のではない。

その甥っ子というのは、先日ニュージーランドから一時帰国していた実姉の長男なんですが、ニュージーランドで永住権を得るべくラーメン店に勤めているのですが、そこの店主がテレビの取材を受けるというのがホントのところのようです。

放送まで1時間ほどしかない中、録りそびれのないようにと、奥さんはテレビとレコーダーで録画予約を入れるものの、私は私で予約したのでちょっとやり過ぎか。

私は仕事へ行かなくてはならなかったので、帰ってからゆっくりと観ましたが、その番組はぐっさんこと山口智充氏の「グッと地球便!」という番組です。

スクリーンショット 2014-06-23 00.58.15.jpg

今回の舞台は、日本から遠く離れたニュジーランド。

スクリーンショット 2014-06-23 01.00.31.jpg

そこでラーメン店を経営する日本人男性とそのお母さんを結ぶというものです。

スクリーンショット 2014-06-23 01.01.49.jpg

そして、ニュジーランドの都市はオークランドです。

スクリーンショット 2014-06-23 01.00.36.jpg

オークランドまでは、約9000km、飛行機で12時間…遠いですね。

スクリーンショット 2014-06-23 01.01.54.jpg

オークランドでは人口の割に飲食店が多く、近年はラーメンや丼ぶりなどの日本料理店が乱立しているそうです。

その中で、しっかりとお客さんを掴んでいるのが、甥っ子のお世話になっているこのお店。

スクリーンショット 2014-06-23 01.02.39.jpg

カメラが店に入って早々に甥っ子のその姿を見つけました。

スクリーンショット 2014-06-23 01.03.18.jpg

この4月に数年ぶりに会ったところではありますが、

スクリーンショット 2014-06-23 01.04.03.jpg

元気そうで何よりです。

スクリーンショット 2014-06-23 01.04.13.jpg

主に麺の湯切りを担当していました。

スクリーンショット 2014-06-23 01.05.40.jpg

甥っ子の作るこの「とんこつ醤油ねぎラーメン」、なんと日本円で1400円ですと。
高級料理ですね。

スクリーンショット 2014-06-23 01.07.21.jpg

休憩なしか…。

スクリーンショット 2014-06-23 01.07.41.jpg

話に聞いていた内容が映像によって、よくわかりました。

お店にとっても重要な人材であろうことがわかります。

スクリーンショット 2014-06-23 01.07.44.jpg

ニュージーランドの飲食店では、お酒を提供する場合に、資格を持った人間が駐在しないといけないらしく、その資格を持った甥っ子のネームプレートもありました。
これも話には聞いていましたので、「これかっ」て感じです。

スクリーンショット 2014-06-23 01.08.14.jpg

また、この番組で知りましたが、泥酔者にお酒を販売してはならず、お酒を提供する場合は店内に段差を設けてはならないと、日本にはない決まりがあるんですね。

スクリーンショット 2014-06-23 01.08.33.jpg

主役ではないので、一瞬映り込むだけでしたが、彼が今どういう環境にいるのかが、よくわかりました。

ぐっさんありがとう…って違うか。
posted by かわいいHERO at 10:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣家族
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129311071

この記事へのトラックバック