
コンストラストが極端な見づらい映像は、暗闇での就寝中の次男坊を捉える為の特殊な設定だったのですが、アプリでそれを調整するには限界があったのですが、ブラウザで調整すれば、あっという間に綺麗な画像になりました。

取り敢えず、初期設定へ戻しました。

まだちょっと調整が必要ですが、カメラに顔が向くと、つい見入ってしまいます。

誰もいないとベタッと寝ていることが多いです。
見た目である程度様子がわかるようにはなりましたが、もっと客観的にわかりやすくする為に、ケージに温度計を取り付けて見ました。

ちょっと、値が見にくいですが、何とか読めなくはないです。

ちょっと見やすくなりましたが、さらに見やすいように調整したいと思います。
これで、よりゴンタの置かれた状況が把握しやすくなりました。

今年もなんだかんだで猛暑の夏になりそうで心配ですね。
うちのクーパーも既に暑さでバテてますが、まめにシャンプーして少しでも暑さ和らげばと思ってます。
パグをバリカンで短くカットする方もおられますが、あれは効果あるんでしょうか?
ありがとうございます。
クーパー君って言うんですねw。
シャンプー、うちも一昨年くらいに積極的にやったんですが、なんか冷えすぎるのか、お腹壊しちゃってやめました。
パグの毛って短くて暑いイメージないんですが、カットされる方もおられんですね。
知りませんでした。
効果は…今、うちの奥さんに聞いてみたら、ご近所の方がされていて、やっぱり違うそうです。
かと言って、それで暑さに耐性ができるわけでもないですからね。
確かにうちも低めの温度で洗ってた時に夏でもブルブルしてました。
洗い過ぎも気を付けないといけないですね。
やっぱりカットすると違うんですね。
今夏やってみようかな♪
ゴンタ君少しダイエットしましたか?
ミニクーパーのクーパー君なんですね。
格好いいです。
ゴンタは、医者に掛かって強制ダイエットです。
ドッグフードも去勢していないのに去勢用の高価なものに代わりましたw。
ゴンタ君お腹周りと足のあたりすらっとしてる感じしました
うちも9歳のシニア犬になってきて去勢もしているのでダイエットフードにしています。
去勢用ってのもあるんですね。
自分も健康診断でお腹周り要注意と言われているので気を付けないと(笑
ゴンタも去勢しておいてあげれば良かったのですが、今となっては手術自体が負担になるようなので、実行できずにいます。
私自身のお腹まわりはもう気にしなくなってきましたが、お互い健康には気をつけましょうw。