どうやら、明日、64GBの「6Plus」のゴールドとスペースグレーが各1台入荷するという。
本来なら、喜んで受けるべきところですが、ちょっと冷めてしまった部分もあって、辞退しました。
予約自体も取り消ししてもらうことに。
auショップがきちんと対応してくれたことがわかり、これで悪夢のミスもなかったことにできます。
ネタ的には、このタイミングでの「6Plus」は魅力があるものの、それ以上でもない。
冷静に考えれば、以下の点が引っ掛かる。
1.auのヘビーユーザーでありながら、優先機種変と15000円引きのファストクーポンをもらっていないというauに対する不満。
2.現在の5sが未だ1年なので、機種変により、5sの毎月割が1年分消失すること。
3.auのSIMは、アップルストアで販売されているSIMフリー機でも、auのフルサービスが利用できる。
4.SIMフリー機は、現時点でも、3キャリアでSIMの差替えのみでLTEの利用が確認できていること。
等々、考慮すると、後々のことを考えれば、SIMフリー機を選択したほうが良いという結論になりました。
我が家の場合は、私以外がドコモであることや、格安SIMでも、IIJmioが7GBを3千円ほどで家族シェアできるプランを出したことで、端末割引の恩恵が無ければ、旬を多少過ぎてもSIMフリーの方が良いと考えました。
でも、明日の入荷をスルーするのはやっぱりかなり残念でしたけど。
