昨晩、携帯に見知らぬ番号から電話が入りました。
受けてみると、auショップからでした。
で、「ご予約のiPhone6 Plus のゴールド64GBが明日入荷となります」とか言ってる。
そのauショップは、私が予約開始日に予約したところで、先日の最悪auショップとは違うところです。
でも、その予約って一連のトラブルの中でキャンセルしたものであるはずです。
「その予約はキャンセルになっていると思うんですが」
と言うと、すんなりと謝りながら電話を切りました。
どうも、キャンセルはauのサイトからのキャリアレベルで管理しているものなので、店頭ではきちんと把握できていないようですねぇ。
相次いで入荷連絡が来たことで、最悪auショップの優先対応が、元の予約よりも早かったことが証明されたので、最悪のレッテルは外してあげないといけないかもしれません。
しかし、現在のキャリア版はSIMロック解除義務化後にはロックを外してもらえるのかな?
それなら、au版でも良いような気はしますが、既存のモデルは対象外となる可能性もあると思うと、多少遅れてもSIMフリー版の方が良いと考えてます。
2014年09月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129311751
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129311751
この記事へのトラックバック