2014年09月29日

iPad2にiOS8.02

自分専用のiPad Airに導入していい感じなので、家族用のiPad2にも、iOS8.02を入れてみました。

image-7328a.jpg

iPhone5sやiPad AirへのiOS8のインストールには、ダウンロードの混雑のためか、非常に時間が掛かりましたが、今回は、比較的早かったです。

image-38a90.jpg

早速、触ってみますが、やっぱりちょっと重いかな?

ただ、自分は普段iPad Airを使っているので、日常iPad2を使っている家族はまた違う感覚かと思います。

特に理由がなければ、iOS7のままで良かったと思うのですが、どうしてもiOS8にアップデートしたかった理由があります。

それは、iOS8で追加された機能「ファミリー共有」を使用したかったからです。

元々このiPad2は、家族で使いながらも、私のAppleIDを使用していたのですが、できれば家族に見せたくないような部分も自由に見れてしまうことから、iPad Airを購入してからは、新たにAppleIDを作成して、使用しています。

ただこの場合、私がiPad Airで使用している有料のアプリは、新たに購入しなければiPad2では利用できません。

あると便利なんだけど、改めて買うとなると躊躇してしまうケースというのが、結構あって、結局インストールできていない状態でした。

ですが、iOS8の「ファミリー共有」では、家族でのアプリのシェアが可能になったことで、家族間での有料アプリの使用に画期的な道が開けたわけです。

ちょっと大袈裟ではありますが、家族が多く、その全員がiOS端末を利用する我が家にとっては、これは、本当に素晴らしいと感じます。

iPad2は、早速私のAppleIDに関連付けて、ファミリー共有を使って有料アプリのインストールを行いました。

image-7eda7.jpg

特に使いたい、SlingPlayerやComicGlassが無事にインストールできました。

家族で使えるとなると、有料アプリの導入の敷居も低くなるのではないかと思います。

ますます、Appleに染まりそうな我が家です。
posted by かわいいHERO at 22:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣スマートフォン・タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129311789

この記事へのトラックバック