2014年11月16日

久しぶりのauショップ巡り

昨日は土曜日で暇だったこともあり、昼食がてら、久しぶりにauショップを巡ってみました。

先に吉野家で昼食を…と思ったら、まさかの大混雑。

寒くなって、ようやく稼ぎ頭の牛すき鍋膳の本領発揮かと思いましたが、見渡す限り牛丼の客ばかりでした。

あまりの混雑で店内が回っていないため、そのまま出て、別の店舗に行きました。

さて、本題のauショップ巡りは、ここ数日のエントリーの通り、アンドロイド端末への復帰のためです。

もう、9割方、ソニーの「Xperia Z3 (SOL26)」に決まっているものの、そのきっかけである「SmartWatch 3」を合わせて考えないといけません。

「au +1collection」での販売も決まっているとの情報を見た気がするので、「Xperia Z3」と「SmartWatch 3」を一緒に手続きしようと考えていたのですが、どうもうまく行きません。

先ずは、平和堂の携帯売り場へ行ってみましたが、機種変更でのキャンペーン的なものは何もなく、「SmartWatch 3」の話をしても「???」という感じです。

若い女の子の店員さんだったので、無理もないかと思いましたが、平和堂の売り場なので、auショップ扱いにならないのかと思って確認すると、案の定、単なる販売店でauショップ扱いではないらしい。

なら「au +1collection」の取り扱いも無いのか聞いてみると、やはり取り扱えないらしい。

それじゃあわかるわけないわと、早々に退散。

続いて、au版「iPhone6Plus」でキャンセルさせられたものの、リカバリーの早かった、あのauショップへ行ってみたものの、「SmartWatch 3」の「au +1collection」の話が通らない。

サムスンのスマートウォッチは展示してあリましたが、ソニーの「SmartWatch 3」については、今現在、「au +1collection」での取り扱いがないことからどうしようもない模様です。

実際、発売前の商品なので、予約になるかと思っていましたが、それ以前の問題のようです。

そうなると、私も情報について自信がなくなってきて、ここも退散。

すぐ近くのコジマビックカメラの携帯売り場に行ってみると、ここでは、「Xperia Z3」の売り場のところに「SmartWatch 3」のチラシが貼ってありました。

ここでいいかと思ったものの、よく考えると、ここもauショップではありません。

聞いてみると、「Xperia Z3」についてはそのau担当者の管轄ですが、「SmartWatch 3」については、コジマビックカメラの担当者となるという話です。

バラバラになるのなら、あまり意味がありません。

チラシの金額も定価ですから、それならソニーの通販でいいかなって思います。

もう別々で「Xperia Z3」の機種変更だけ済ませようかと思いましたが、慌てることもないので、今日のところはひとまず保留ということで、ケースだけ確認して帰りました。

ケースも出たばかりなので種類が少なく、やはりiPhoneとは雲泥の差でした。

会社に戻って、WEBで調べてみると、ここの記事の末の方に、「au +1collection」での取り扱いについての記述がありますが、一記事が本当に正しいのかは確信が持てません。

と、よく見ると、ソニーの公式ページにもちゃんと書いてありました。

“SWR50/B(ブラック)は「 au +1 collection」としてauショップ、auオンラインショップにてご購入頂けます。”と。

なーんだ、それならショップからau本部へ問い合わせすれば分かりそうなのものです。

例のショップには確認しろよと言いたいところですが、月曜日にでも、別のショップで問い合わせしたいと思います。

ちなみにソニーの通販では、ブラックの「SmartWatch 3」なら、今月28日の到着予定だそうです。
posted by かわいいHERO at 03:01| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣スマートフォン・タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129312687

この記事へのトラックバック