2014年11月16日

ラーメン丸源

今日は、出掛けようと家を出たものの、出た時点で、既にお昼だったので、そのままでは昼食を食べ損ねると思い、食べてから高速に乗ることにしました。

寒いので、奥さんが温かいものが良いと言うので、麺類にすることに。

うどんかラーメンか?

長男の一声でラーメンに決定。

近いということで、げんこつラーメンに行ったのですが、閉店撤退となっていました。

そこで、最近できた中央環状線沿いの新御堂筋との合流点近くにできた「ラーメン丸源」へ行ってみることにしました。

反対車線だったので、大回りしてお店の前まで来たものの、駐車場から車があふれています。

こりぁダメだということであっさり諦めたものの、せっかくなので、茨木インターそばの丸源へ行くことにしました。

職場近くということで、私は何度か行ったことがありますが、奥さんと子供達は初丸源です。

image.jpg

千里の店とは違って、すんなりと駐車場に駐められたので、安心していると、店の扉を開けて、店内の待ち人数を見て唖然としました。

昼時とはいえ、すごい混みようです。

でも、ここは、店内がファミレス並みの広さとあって回転が速い。

30分も待ってないと思うのですが、順番が来ました。

今回、私はメニューで目に付いた「丸源担々麺」です。

image.jpg

奥さんも同じく「丸源担々麺」で、子供達はベーシックに「丸源肉そば」にしました。

image.jpg

みんな美味しいとそこそこ気に入っているように見えたので、リピートありとなるかもしれません。

次回はもちろん千里のお店になるでしょう。

ちなみに、ソフトクリームが税別98円と安かったので、2つ頼みました。

image.jpg

でも、その後ちょっと失敗を…

なんと、Nexus7を置き忘れて来てしまいました。

直ぐに気がついて電話をしたので、無事に取り置きしてもらえることとなったのでやれやれですが。

いろんな意味で、ラーメン丸源さんは、お気に入りです。
posted by かわいいHERO at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/129312689

この記事へのトラックバック