2015年05月31日

オルビス推し?のフットレスト

我が家のキャンピングカー「オルビス・イオ」の納車前後には、オルビスの中古車情報なんかを求めて、よく「オルビス 中古車」なんてキーワードで検索を行ったものですが、納車後丸5年も経つと、そんなこともしなくなりました。

ちなみに、単に「オルビス」と入力すると、化粧品のオルビスばかり出てくるので、イオやユーロ等の車名か、キャンピングカー等の言葉を一緒にする必要があります。

オルビスからステップアップされるオーナーさんのユーロも売れたようですが、久しぶりに「オルビス」がらみの検索をしてみました。

ほとんどの検索結果は、普段から拝見しているオーナーさんのブログだったりするわけですが、ちょっと気になった内容も有りました。

ひとつは元オーナーさんで、マイミクでもある方のこちらのブログ記事です。

ブログ自体、現在は更新されておりませんが、この記事に出てくる「オルビスイオの納車待ちの方」が自分が知っている方かどうかという、どうでもいいことが気になります。

時期的に我が家より前なので、お会いしたことがないかもしれません。

まぁ、本当に知りたければ直接お聞きすればいいだけなのですが…。

そして、もう一つは、岐阜のキャンピングカーランドさんのこちらの記事。

カムロードにフットレスト取付!

果たして「オルビスイオを納車をさせて頂いたT様」とは…。

こちらも多分、知らない方なのだと思いますが、ことフットレストについては、えらくもったいぶってますね。

でも、検索すると、一瞬でこちらの記事で判明しました。

フットレストが欲しい − みねっち。のページ

形状からマツダのタイタン(エルフ)用に間違いないですね。

きっとこの記事見たんでしょう。

と思っていたら、我が家のオルビスの販売店であるCCFオオモリの担当者ブログでもフットレストに関する記事が…。

あらゆるご納車っ♪♪♪ − たかぼぉのひとりごと

IMG_6131.JPG

こちらは、別物をマットに取り付けているみたいですが、マットごと動いたりしないのかな?

「置くだけなのにがっちり固定されます」とは書いてありますが。

あまり意識したことがないフットレストですが、確かにあれば楽なのかなぁ。

しかし、カムロード用と言いつつ、オルビスイオの写真を掲載する担当者は、キャンピングワークス贔屓なんでしょう。

DSC_0032-3115e.JPG

珍しく展示車があるからというだけかもしれませんが…。
posted by かわいいHERO at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣オルビスのある日常
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/136226276

この記事へのトラックバック