2016年02月01日

iPhoneの安売りは本当に終了するのかな?

ドコモのiPhone実質0円終了の宣言をきっかけに、au、ソフトバンクも追従してスマートフォンの安売りが1月で終了という情報が出まわり、ツイッターでも「総務省の指導で」とか「12日で終了」等の文字が踊り、慌てて手続きをした人も多かったようですが、実際には、12日を過ぎても状況は変わらず、終わる終わる詐欺だなんて言われていました。

そして、とうとうその1月が終わり、私自身も家族の携帯回線を違約金を負担してもドコモからauへと移転したわけですが、宣言をしたドコモ以外のキャリアについては、実際のところ本当に終わるのか怪しいもんだと思っています。

ただ、現実に総務省が介入しているわけで、ドコモと明らかに違った動きをするということも難しいとも思うので、今後の状況には興味があります。

昨晩、用事で最寄りの平和堂に行った時に携帯ショップを覗いてみると、いつもなら誰も居ない時間帯に、未だたくさんの人がいて、賑やかでした。

そこで目についたのはドコモの看板です。

2016-01-31 19.44.29.jpg

ん〜、やっぱりドコモは本気なんでしょうね。

auは綺麗にディスプレイがなくなっていて、何もわかりませんでしたが、ソフトバンクもこんな感じでした。

2016-01-31 19.44.44.jpg

まぁ、一括0円がなくなってしばらくは大人しかったとしても、いずれ違う形で割引が出て実態はさほど変わらない状態になる可能性もあると思ってはいますが、今回はただの噂では無さそうです。

そして、夜が明けて2月に入り、ツイッターはどんな状態かなぁ?と見てみると…

cashback01.jpg

変わってない?

でも、よく見ると25日までって、今月じゃないよね…。

cashback02.jpg

よく見ると昨日も同じ内容つぶやいてるんだね。

何?これ。

cashback04.jpg

でもここだけじゃなくて、他にも同様のつぶやきがたくさん見られます。

cashback03.jpg

もちろん、auだけじゃなく、ソフトバンクもです。

キャンペーンが終わっちゃって、つぶやくことないから、「あっ、間違えました」ってつもりでつぶやいてるのか?それとも、自動でつぶやく何かを使っているのか…???

いずれにしても、期限の過ぎたキャンペーン情報をつぶやいているみたいなので、やっぱり終了なのでしょう。

と、思ったら、DOCOMOショップでこんなつぶやきもありました。

cashback05.jpg

あらあら、2月10日って2月に入っちゃってますよ。

やっぱり、駆け込み喚起の嘘情報だったのか?

まぁ6sではなく、旧型「iPhone6」だし、キャッシュバックとは書いていないので、この程度の条件は継続されるってことかもしれませんね。

真実は未だわかりませんが、既に乗り換えちゃった私にはもう関係のない話なので、あくまで興味本位だけで、しばらく様子を見ていこうと思います。

そんでもって、ニューフェイスの「iPhone6s」で今日も遊ぼうと思っていたのに、朝からスマートウォッチ3にこんな通知が…。

line_screen.png

頼むぜ長男。ふらふら
posted by かわいいHERO at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣スマートフォン・タブレット
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/173222449

この記事へのトラックバック