2016年04月13日

ゆったりとした命の洗濯日

子供達の学校も始まって、ようやく落ち着いてきた水曜日のお休みです。

期限付きの予定も複数あるものの、うちの奥さんに確認すると、来週以降にするということで、ポカンと空いたお休みはのんびりと過ごすことにします。

というのも、会員となっている日帰り温泉「湯の華廊」から毎年恒例のバースデー優待葉書が届いていたからです。

「温泉行ってくる」と奥さんに伝えると、「私は?」と言うので一緒に行くことになりました。

加えて、ランチもリクエストされ、何をリクエストされるのかと思っていると、散々悩んでカレーとなりました。

image.jpeg

「湯の華廊」とは正反対の方角で、一件寄り道をしてからやって来たのは、以前に一度来たことのある「ブルーノガーデン」です。

image.jpeg

アメリカンな小物にあふれた店内は、ついシャッターを押したくなります。

image.jpeg

頭上にこれでもかというくらいのディスプレイが。

image.jpeg

色とりどりで写真が映えます。

image.jpeg

カウンター席も賑やかです。

image.jpeg

お水と一緒に6種類の薬味が登場。

image.jpeg

前回は牛タンカレーだったので、今回はベーコンとアボガドのカレーにしてみました。

image.jpeg

奥さんは、トマトカレーです。

image.jpeg

アボガドが柔らかくてクリーミーで美味しかったですし、奥さんのトマトも酸味が効いてなかなかでした。

image.jpeg

食後のチャイを飲み干して、一度帰宅してから、再度寄り道をしてから、ようやくつかしんの「湯の華廊」へ到着です。

image.jpeg

無料とは言え、入湯税75円だけは支払わないといけないのですが、約2時間、サウナに露天に炭酸風呂と満喫して、命の洗濯ができました。

また、新たにメンバーズカードに来店ポイントが加算できるようになったらしく、機械を通してみると、ポイントがあと少しで6人分の入湯券と交換できると知り、テンションアップです。

image.jpeg

奥さんに撮れと言われた「湯の華廊」前の桜ですが、綺麗でした。

先月のオフミの時の温泉を除いては、超久しぶりの温泉でしたが実に気持ちが良かったです。

やっぱり時々は命の洗濯が必要ですね。
posted by かわいいHERO at 22:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174896190

この記事へのトラックバック