2016年06月11日

今回の雨の傾向

今日土曜日は、せっかく休みを取って連休にしていたものの、販売店のキャンプ大会をキャンセルしたことで、会社に出ています。

今頃は、三重県のOKキャンプ場では、賑やかにイベントが開催されていることでしょう。

心配した娘の診察結果も異常なく、精神的なものかと疑われたようですが、本人は「学校を休みたいと思う時はある」と言うものの、学校自体は楽しいらしいので、単にさぼりたい時があるという意味みたい。ふらふら

大事を取ってキャンプ大会はキャンセルしたものの、診察結果に問題が無ければ何処か他の所へ出掛けても良いかなと思っていたのですが、実は日曜日のテストがあったのを忘れていたとか、出掛けるのは難しいとかネガティブなことを言われるので、早々に諦めておりました。

ただ、本来第2日曜日は、友人のバイク店の定例ツーリングがあるわけで、それに優先してキャンプ大会の参加としていたので、日曜日に限っては、ツーリングという選択肢もあります。

そこで、今後の休み確保のために、今日土曜日は取り敢えず出社しておくことにしたわけです。

そして、日曜日はツーリングでも良いと思っていましたが、雨予報が出ていたことで、友人には不参加予定として伝えています。

日曜日12日の予報としては、曇のち雨で雲のマークから傘マークという表示は、当初より一貫して変更はないのですが、Yahoo!天気予報のスマホで確認できる1時間毎の予報では、日曜日中はどの時間帯も予想降水量は0です。

ということは、にわか雨こそあり得ますが、夜まで雨が降らずに天気が保つ可能性もあります。

降水量0の状態であるならば、参加してもよいかなと思ってきたので、今日の帰宅時までにこの状態のままなら、DR-Zを軽トラで持ち帰ろうと考えていました。

ですが、天気予報は徐々に変わっていくのが常であり、それは雨の降るタイミングが早まるか遅れるかです。

今回の場合は、早まる傾向にあるようで、昼過ぎの時点では、夜には0ではなくなってしまいました。

そして、さらに時間が経過し、現在の状況は…

yahoo天気.png

友人の店のある尼崎で見てみると、15時には降水が予想されています。

今回は早まる傾向のようなので、更に早まる可能性もあります。

同じくYahoo!天気の風雲ズームレーダーという機能を見ると、これからこんな雨雲の集団がやって来るわけで、変な期待を一蹴してくれます。

yahoo天気2.png

そうなると午前中で往復するくらいでないと、雨に打たれてしまいそうです。

店から自宅への帰り道も考えると、ツーリングにならないので、潔く諦め、今晩のDR-Zのお持ち帰りは無しで決定です。

さて、そうなると八方塞がりなので、明日は久しぶりにのんびりオルビスでも弄りましょうかねぇ。ダッシュ(走り出すさま)
posted by かわいいHERO at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣ひとりごと
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175658587

この記事へのトラックバック