
先週、会社の事務員さん募集のために、ハローワークに出向きましたが、週明け早々に面接の予定が入りました。
実際には昨日2件の問い合わせがあったのですが、うち1件はなんと若い男性ということで、来客時のお茶出し等のイメージがわかず、担当の方に女性をイメージしていると伝えることで、対応していただきました。

求人に男女の区別ができないということで、起こりうることですが、差別とかではなく、非効率な部分と感じます。
ですが、その後に問い合わせのあったもう1件の方を今日、面接して、即決しました。

想定よりも少し若い方ですが、比較的近い所にお住いなので、ぴったりの人材です。
但し、事情が合って日曜日の出勤はできないという方だったので、これまでの日曜日が完全な休日でなければ応募のない方でした。

完全週休2日化によって、確保できた人材ということになります。

今回は、労せずして求人作業が終了し、いろいろと気遣いが必要だった事務員さんが一新することで、来月からはこれまで以上に楽しく過ごせそうです。
