
中でも、600ccのマシンで争われるモト2クラスでは、日本人の中上貴晶君が優勝という、観戦しがいのあるレースとなりました。


録画しているけれど、思わずP9&グリップでテレビ画面を撮影してしまいました。

ただ単にグリップ使いたかっただけですけど…。

追い上げられる中での残り2周の雨によるレッドフラッグで終了という、ちょっとスッキリしないチェッカーではありましたが、規定で定められた優勝ですし、ふさわしいリードは持ってましたから、素直に喜びましょう。

しかし、中上くんのお姉さん、綺麗だな…。

とはいえ、一夜明けた私のテンションは高くありません。

それは、モトGPクラスでバレンティーノ・ロッシが転倒してしまったから。


ロレンソが最悪の状態で、トップを走る好調ロッシが、一気にマルケスとのポイント争いという展開を疑わなかったところで、まさかの転倒リタイヤでした。

いつも笑顔のロッシのこんな顔見たことない。

結果、2位でチェッカーを受けたマルケスとは42ポイントも離れてしまい、不調のロレンソにさえ、更に10ポイント離され18ポイント差となってしまった。
次男、三男と楽しくレースを観れたのは良かったけれど、結果が今朝まで尾を引いています。
とはいえ、今朝から新しい事務員さんが出社しているので、気分も一新、がんばろう。
しばらく、モトGPは頭から排除して、そうだ、録画の真田丸を楽しみにしよう。
