2017年02月10日

富士フィルム LOVE

富士フィルムへとマウント集中を図るこの頃ですが、ついつい脱線してしまいます。

処分した軍資金で、こんなことしてたら仕方がありませんが。たらーっ(汗)

で、今回の脱線ネタはこちら。

2017-02-10 00.50.16.jpg

先日、見つけたガチャポンの一眼レフカメラの流れで、過去にタカラトミーが「富士フィルムミニチュアカメラコレクション」というガチャポンシリーズを出していたことを知りました。

とは言え、今更店頭に置いてあるわけもなく、ヤフオクで高いプレミア品を買うしかありませんので、一旦はスルー。

しかしながら、富士フィルムに侵されつつある中、これはやっぱり欲しいコレクションです。

高いからひとつだけと思っても、単品で出品されているものは更に高値です。

それでも、一番安いものを落札しようかと思っていたところ、メルカリでもっと安いコンプリート品があり、購入しました。

初めてのメルカリ利用です。

2017-02-10 00.56.58.jpg

シリーズ5品、本来なら1回200円のガチャが3倍つきましたが、もう売っていないことと、無駄にダブリつつコンプリートすることを考えると、こんなもんでしょっと納得。

実際にものを見ると、満足です。

但し、過去の商品だけに、製品モデル自体もちょっと古いんです。

昨年までのフラッグシップ機「X-T1」は「X-T2」に変わっちゃってますし、私は所有していません。

「X-PRO2」もないし、唯一、奥さん用に買った初めての富士フィルム機「X-A1」だけは色違いですが所有しています。

2017-02-10 00.59.12.jpg

但し、これもレンズは持っていないレンズなので、「X-T1」のレンズと交換してみました。

2017-02-10 01.00.10.jpg

こちらは、「XF18-55mmF2.8-4」というフジの標準ズームレンズで、「X-T10」についてました。

とまぁこんな感じで、童心に返ってミニチュアで遊んでました。あせあせ(飛び散る汗)

このミニチュアのベースは、カメラ上のシューに差し込むことができるのですが…ひらめき

2017-02-10 01.07.26.jpg

そこは所詮200円のガチャポンで、奥まですんなり入ってくれませんでした。ふらふら

無用なトラブルを引き起こしたくないので、無理もしませんけど。

2017-02-10 01.08.16.jpg

第2シリーズで「X-T2」やら「X-PRO2」が出たら、意地でも揃えるんですが、出ないか。爆弾
posted by かわいいHERO at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣富士フィルム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/178718448

この記事へのトラックバック