2017年05月26日

もう、ファームアップ

ファームアップ連発」という3月末の記事の後、手持ちの富士フィルムのカメラやレンズのファームウェアを全てチェックして最新版にしたのですが、結構な手間だったものの、記事にはしてなかったようです。

SDカードにダウンロードしたファームウェアをコピーしては、カメラ本体でファームアップするという作業を、夜中にシコシコとこなしたわけですが、またもやダブルフラッグシップの2台に新ファームウェアが来たようです。




おそらく、アップしようがしまいが私には影響のないものだと思いますが、早めに作業することにします。

性能的には似たようなイメージのあるフラッグシップの2機種「X-Pro2」と「X-T2」ですが、「X-Pro2」はOVFを装備しているもの、オプションでバッテリーグリップが用意された「X-T2」の方は、PC接続で使用するケーブル規格もUSB3.0接続だったりで、真のフラッグシップという気がします。

なので、今回のファームアップでも、中判機であるGFX50S同様に、無線通信でのテザー撮影に対応しているそうです。

私自身の技能の成長が追いつきませんが、ユーザーからのフィードバックをファームアップでどんどん取り入れていく富士フィルムの姿勢は有り難いと感じます。

このファームアップの頻度は、auスマートフォンも見習って欲しいところです。爆弾
posted by かわいいHERO at 19:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣富士フィルム
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179864421

この記事へのトラックバック