
発売前のスマートフォン「HUAWEI P10 Plus」をポチってしまったことから、ブツが手元に届く前に、そのケースや保護フィルムを調達しておこうと思い、水曜日7日の夜に手配しました。
ケースについては、おそらく「P9」同様に、クリアタイプが同梱されているのかなと思いつつも、「P9」を落として画面を割ったことがあるので、更に大きな「P10 Plus」では、手帳型を使ってみようと考えています。
国内発売前でも、グローバル版や中国では既に販売中なので、アマゾンでは既に多くの「P10 Plus」対応品が出回っています。
おまけに安い!

品質の問題はありますが、失敗しても良いくらいの価格です。
到着時期の問題と送料を無料にする為、アマゾン出荷の商品をチョイスしましたが、安すぎるので、フジの純正レンズキャップも加えて調整しました。
ところが、いつものアマゾンならすぐに出荷され、そろそろ到着を意識するタイミングなわけですが、今回は未だ発送されていません。

当初の8-10日到着という中で、もう10日到着以外見込めない状況です。

まぁ、アマゾンに在庫有りとは言っても、何処の倉庫にあるのかにもよるでしょうから、複数の商品を合わせての出荷の場合は、多少時間は掛かるでしょうが、アマゾンからの出荷では、過去最遅であるのは間違いありません。

やはり、ヤマト運輸の件が影響しているのでしょうか?
一部では、プライムとの差別化で、プライムでない分は、敢えて遅らせているなんて説もありますが、丁度月単位のプライムが発表されていたりで、妙に納得してしまいます。
そうこうしている内に、「HUAWEI P10 Plus」の方は、発売日の本日中に到着するようです。

※13時40分現在、既に「P10 Plus」到着も、アマゾン未出荷…

18時前になって、ようやく出荷のメールが届くも日本郵便の追跡調査は反映されず…。
まぁ、予定通り明日10日には届きそうですが。
