

でも、耐えきれず開封だけ。


間違いなく「Plus」の方です。

サイドには「HUAWEI DESIGN」の文字が…。

肝心の「LEICA」マークも忘れてはなりません。


とうとうご対面の「HUAWEI P10 Plus」ですが、「iPhone」にそっくりですね。

「HUAWEI P9」の箱が次の記事の通り平べったい箱だったのですが、「 P10 Plus」はiPhoneのような縦に積み上がった形となりました。

観音開き?で「iPhone」よりも凝ってます。
なんちゃってライカ「P9」がやって来た
なので、クリアな純正ケースが付属するのかが気になりましたが、ちゃんと入ってました。


「iPhone7 Plus」と並べてみると、わずかにiPhoneの方が大きいですね。

裏面は、「iPhone」がゴールドなら、もっと似てたんでしょうね。

厚みは「HUAWEI P10 Plus」の方が少しだけ厚いようです。

でも、手に持った感じは、ほぼ同じです。

電源を入れてカメラのテストもしてみたいところですが、保護フィルムが届くまでの辛抱です。
