
「NEW TABLET」の受け取りのためです。

銀色の大きな紙袋ですが、auでは、これまでオレンジ色の小さな袋しか貰ったことがないので、新鮮です。
その中身はと言うと…

「iPad Pro 12.9インチ」です。
au契約のタブレット「Xperia Z3 Tablet」が、2年となるので、それに伴う機種変更です。
以前、会社の別部署の為に、心斎橋のアップルストアへ「iPad Pro 12.9インチ」を買いに行ったのですが、それが、見ていて良さげでずっと使ってみたいと思っていました。
そこで、auショップへ行って機種変更について尋ねてみると、契約の2年満了で一旦解約して、新規で契約した方が良いと言われたため、2年を待っていたのですが、今回、別のauショップへ行ったところ、法人契約の場合は、メリットが無いので、気にせず機種変更すれば良かったようです。
なんじゃそりゃあ〜って感じですが、結果的には、それで良かったのです。
何故なら、先月、「iPad Pro 12.9インチ」は新型が出たからです。
ひとまわり小さいモデルと違って、12.9インチは大きく変わったわけではありませんが、基本性能が強化されていて、秋にリリースされるiOSのメジャーアップデートで、大きく進化するようです。
それも楽しみに、先ずは予約をしていたのですが、肝心の商品到着の連絡が来ず、結局、1ヶ月以上掛かりました。
よく売れていると言うよりは、受注生産に近いイメージですが、待たされた分、嬉しさもひとしおです。
消化に悩んでいた法人向けのauポイントで、スクリーン保護フィルムと新型の純正キーボードカバーも到着済みだったので、準備万端でした。

どうせ値引きのない純正品の購入には、ポイントが有効利用できたと感じます。
ポイントは端末自体の値引きにも利用可能ですが、分割なので、大人の事情があったりします。

やはり、画面が大きいと言うのは良いですね。

一般的には、ヘビーユーザーには、10インチサイズでも大き過ぎて持ち歩く人は少ないらしいですが、歳を取って来ると、老眼含めて視力の問題は小さくないので、大きいのは有難いです。
あまり持ち歩くつもりもないので、大きさは問題ないと感じています。

そうそう、アップペンシルも反応速度が上がって使いやすくなったと言うことらしいので、準備済みです。

早速、リモートデスクトップ経由ではありますが、この記事は「iPad Pro 12.9インチ」で書いています。
アップルペンシルの消費電力の問題は要研究ですが、ブログの入力にも力を発揮してくれそうです。
