2017年12月29日

それぞれのランチ

今日はウチの奥さんがパートで出勤なので、私が子供たちの昼食をお願いされていました。

塾から娘が一時帰宅する1時を目処に、頭の中でホルモンうどんでもしようかと考えていましたが、ふと、来年就職で家を出る予定の長男のことが浮かびました。

私は子供の頃から、台所で自分の食事を作ったり、飲食店のアルバイトで調理の知識や技術を習得したものですが、うちの子供たちは、奥さんが台所に立たせなかったり、高校でのアルバイトが禁止だったりで、まともに料理ができる子がいません。

まぁ、うちの奥さんも結婚当初はまともに料理ができませんでしたけど・・・。

でも、一人暮らしで外食ばかりとなると、お金も掛かりますから、長男には最低限の料理は教えておきたいと、以前から思っていました。

そこで、長男を台所に呼んで、簡単料理をレクチャーしました。

材料の玉ねぎをスライスさせ、冷凍庫から牛肉の切り落としを出してきて、フライパンで炒めるだけです。

肝は味付けですから、酒、みりん、醤油に砂糖で味を整えて、焼肉丼の完成です。

仕上げに山椒を振るのが私流です。

と言いつつ、これも学生時代にアルバイトしていた大衆割烹のメニューです。

昔、有名店で修行して、八代亜紀の料理を作っていたという嘘か本当かわからない話をする大将のお店でしたが、夜中にホテルのアルバイトをしていたらしいので、その後、長続きはしなかったようです。

そのお店では、秘伝のタレと言っていましたが、要は醤油とみりんを煮詰めたようなタレを使っていましたが、そんなタレはないので、ダイレクトに調味料を使いますので、焼肉と言いつつ牛丼のようにやや汁っぽくはなります。

甘肉って呼ぶ人もいました。

そんな即席料理ですが、山椒を振るだけで高級感?が漂うのでおススメです。

三男坊と娘にも美味しいと言ってもらって、長男も嬉しそうでした。

でも、私は食べていません。

と言うのも、私はその後、パートの奥さんを迎えに行って、その足で娘のバースデーケーキを取りにい行くことになっていたからです。

子供たちには申し訳ないけれど、ついでに奥さんとランチです。

奥さんの希望は案の定、ここでした。

2017-12-29 14.43.10.jpg

スンドゥブオッキー箕面店です。

2時半を過ぎていたので、もう空いているかと思ったら、年末だからかまだまだ順番待ちでした。

2017-12-29 15.04.37.jpg

私は今日もホルモンスンドゥブと思ったら、奥さんもホルモン頼んでました。

寒さもあって、スンドゥブ美味しかったなぁ。

K−POPは要りませんが、OKKIIのスンドゥブは美味くておススメです。
posted by かわいいHERO at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181980946

この記事へのトラックバック