2018年07月10日

シンクロターミナルキャップ

「X-H1」が来て、「X-T2」のドナドナ準備をしようとしていたら…

あれっ?ここのキャップが無くなっている!

2018-07-10 22.29.04.jpg

シンクロターミナルをカバーするキャップらしいのですが、ネジ式になっていて、知らない間に緩んで何処かに落としてしまったようです。

小さなキャップなので、落としたら最後、見つかる可能性は非常に低いです。

「X-T2」を処分するにあたり、キャップがないのはマイナスポイントになりかねません。

調べてみると、調達は可能なようで、「X-H1」のモニター保護フィルムを買うついでに、ヨドバシ梅田へ行ってみました。

2018-07-10 22.31.00.jpg

富士フィルムの純正部品としても販売されていましたが、シューカバーとセットでなかなか良いお値段です。

一応シューカーバー含めて予備を持っておこうと購入しましたが、ニコンのシンクロターミナルカバーを代用しているという方がいるようなので、ニコン用について店員さんに聞いてみました。

すると、いくつか種類があるということで見せてもらい、富士フィルムの純正に近い大きさのもの2つを買って帰りました。

2018-07-10 22.32.41.jpg

ニコン用のシンクロターミナルカバーは、単品でわずか100円なので、2つ買っても問題なしです。

2018-07-10 22.32.10.jpg

なんでも、単品で販売しているのは、ニコンとキャノンだけだそうです。

でも、問題は「X-T2」に使えるかどうかです。

2018-07-10 22.37.12.jpg

1つ目はバッチリ使えました。

そして、2つ目はと言うと…

2018-07-10 22.38.57.jpg

こちらも問題なく使用できました。

純正の富士フィルムのものと比べてみると、1つ目とほぼ同じです。

2018-07-10 22.40.27.jpg

どちらも適合しますが、少し形が違いました。

でも、使用上は問題ないので、無駄なく予備として使えそうで良かったです。
posted by かわいいHERO at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣カメラその他
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/183831569

この記事へのトラックバック