鈴鹿サーキットでオートバイ3台転倒 1人死亡 − ライブドアニュース
亡くなった方は静岡県の32歳の方ということで、残念だったなぁと、そこで終わるところでしたが、お名前でFACEBOOKがヒットしました。
どうやら私の職場からほど近い高槻市の高校に通われていたようなので、大阪府出身の方のようです。
さらに、ヤマハの社内チームで鈴鹿8時間耐久オートバイレースも常連の「磐田レーシングファミリー」のページがヒット。
なるほど、ヤマハ勤務だから静岡県の住所だったのですね。

オートバイが好きで、レースが好きで、メーカーであるヤマハに入社できて、大好きな鈴鹿サーキットを走行していたとなると、ある意味幸せな人生とも言えますが、やはり32年の生涯は短か過ぎますし、残された家族は辛いだけです。
もちろん、ご本人も巻き込まれた形なので、不本意だったことでしょう。
死亡事故という面では、分母が小さく、公道よりもむしろ安全だといえるサーキットですが、レーシングスピードでは、命の危険を避けられないケースも存在するのは事実です。
そういう意味では不運であり、残念としか言いようがありません。
ご冥福をお祈りします。