その雨オプションでやって来たのはここ。
109シネマズ、映画館です。
私も奥さんも109シネマズのシネマ会員なのですが、奥さんのシネマポイントの5ポイントが今月末で失効するので映画に連れて行けと言われ、予定にない映画となりました。
奥さんのシネマポイントは、奥さんが私と関係ないところで行っているものなのに、私の負担で奥さんのシネマポイントを貯めるという矛盾を感じつつも、毎度の奥さんペースです。
一旦口にされると、性格上気になって仕方がないので早々に映画鑑賞実行ですが、今回はいつものエキスポシティではなく、箕面のキューズモールです。
観る予定の作品がエキスポシティでは午後からしかなく、久しぶりの箕面です。
その作品がこちら「グリーンブック」です。
「ダンボ」と言われそうだったので、先手を打って提案したら、すんなり決まりました。
アカデミー賞の作品賞受賞作ということで、奥さんも興味はあったようです。
黒人差別と友情というテーマは予備知識としてありましたが、加えて羽根の生えたアメ車に心地良いミュージックが古き良きアメリカ好きな私には、想定外にハートに響きました。
箕面にもエグゼクティブシートはあって、良い時間を過ごせました。
いつもなら、映画の後には食事のパターンですが、今日は子供達が居るからか、映画のみで帰宅する代わりに夕食をご馳走しろと迫られています。
