というのも、予備校の試験から帰宅予定の三男坊から、人身事故で阪急電車が止まっているという連絡を受け、梅田まで車で迎えに行くことになったのです。
次男坊の運転が信用できない奥さんは、案の定自分が行くという姿勢が見られないので、私が次男坊と行くことにした訳です。
車庫の出し入れだけは自信がないと言うので、無理にやらせてオルビスに当てられても困るので、私が道路に出して交代しました。
免許取得後、彼女とのドライブではいつも運転していると聞いていたので、特段心配はしていませんでしたが、彼女の軽自動車とはやはり少し勝手が違うようで、不慣れな部分も見せていました。
それでも、中央環状線から新御堂筋と広く流れの良い道路の往復ということで、問題なく三男坊とその友達二人の三人を拾って、隣駅まで送り届けました。
三男坊を迎えに行く前に、外食アピールをしていた奥さんでしたが、流石に10時になろうかという時間となったことで、夕食を作ってくれていると思っていましたが、予想を覆してくれました。
ガソリンスタンドに寄って戻ったら、外食をするつもりだと何も準備されておらずでした。

昼間から家族全員揃うのは今日だけだからと言われていたので、私も近所のステーキのどんにでも行こうかとは考えていたのですが、あまりに遅くなったのと、次男坊が特に食べたいものがないというので、家でも良いと思っていたのですが、想定外の状況となりました。
用意されていないので、じゃあ何処へ行くかということになり、次男坊から王将のリクエストが出て、娘もそれで良いというので、王将へ。
数日前にもテレビで取り上げられていた日本一の売り上げを誇る空港線豊中店です。
元々24時間営業ということもあり、GWの22時を過ぎた時間でも順番を待つ人の多いこと。
でも、大型店なのでそう待たずに順番は回ってきます。
せっかくみんなで食べるので、定食ではなく、単品をいろいろ頼んで、みんなでシェアして食べました。
まぁ、これはこれで良かったのかな。