
先日、帰宅していた時にタイヤを換えたと言っていたのですが、奥さんに聞いたところによると、滋賀へ帰ってからオートバイで転倒して肋骨が折れていたらしいのです。
その痛みから、バイト先の店長に「病院に行け」と言われて行ったら折れていたと。
私には何の連絡もなかったのですが、奥さんにだけは報告をしてきたらしく、ちょっと寂しい気もしましたが、本人曰く、「お母さんは言っておかないと大変だから…」とのことです。
まぁ、その時点で大したことないのだろうと思っていたので、私も必要以上には心配してはいませんでしたが、オートバイのダメージが気になっていました。
そして、昨日次男坊の部屋に行く前に実車を確認したところ…

クラッチレバーの先が折れていましたが、他はスライダーのおかげで少し各所に小さな擦り傷が付いている程度でした。
バイトに行くところの何でもないところで滑ったらしいですが、これまで怪我を伴う事故等は無かったので、気持ちを新たにする良い機会となったかも知れません。
腕の擦り傷がちょっと痛々しかったですが、まぁ、しばらくは大人しくするでしょう。
今日も、三重県で姉弟で二人乗りしていたという大型オートバイの死亡事故のニュースを見ているので、くれぐれも気を付けて欲しいものです。

鬼ヶ城トンネル近く 大型バイクと軽乗用車が衝突 バイクに乗っていた姉弟が死亡 − livedoorニュース
まぁ、お前が言うなって感じではあるのですが…
