昨年、タイヤ館でシエンタのタイヤ交換をした際に、店長にヘッドライトのクリーニングも勧められたのですが、「自分でやりました」と断った時に、「ポリッシャーでも使わないとなかなか難しんですよね」と言っていたので次回はポリッシャーを使ってやろうと思っていました。

そして、最近曇りが気になり出したのですが、オルビスのヘッドライトも曇ってきていて気になっていたのでクリーニングしてみることにしました。

ライトの形状もあると思いますが、上の画像のオルビスよりも下のシエンタの方が曇って見えます。

電動ポリッシャーを準備して作業スタートです。

先ずはシエンタの左からやってみました。

綺麗になりました。

両方見ると左右の違いは明らかですね。

右側も・・・この曇り具合がこうなりました。

両側共にキレイになりました。

さて、次はオルビスです。

ちょっとわかり難いですが、

この曇りが・・・

こうなりました。

シエンタほどの変化はないものの一応キレイにはなっています。

形状的にシエンタよりもポリッシャーが当て難いんですよね。

左も終えて、作業完了です。
最後にシエンタ、オルビス共にプレクサスを吹いておきました。

再発を防ぐには、紫外線による劣化を防ぐ必要がありますが、まぁ、ポリッシャーがあれば、さほど大変な作業ではないので、またの機会に考えよう。