2021年04月26日

おばあちゃんのワクチン予約

昨晩、うちのおばあちゃん(私の実母)がやって来て、何かと思えば、コロナのワクチン接種の予約を掛かり付け医にインターネットですると良いので、息子さんにお願いしろと言われたらしく、急遽、私は公演のチケット取りのような今朝です。

断るほど鬼ではありませんが、モトGPのチケット取りもそうですが、こういうのは大の苦手です。

リビングにiPadを用意して、リロードで接続を試みる方法で備えていました。

2021-04-26 10.41.12.jpg

ですが、開始の9時が近づくにつれ、リロードに時間が掛かるようになり、嫌な予感です。

2021-04-26 09.02.18.jpg

そして、9時を過ぎたら案の定…。

念のため、自宅Wi-FiのiPadだけでなくLTE回線のiPhoneも併用しますが、どちらも全く駄目です。

2021-04-26 09.56.15.jpg

出勤途中も助手席の奥さんにパート先までiPhoneでチャレンジしてもらいますが、全く駄目でした。

こうなると、時間を空けて復旧するのを待つよりありませんので、会社に着いてから、再度PCでアクセスしていると、運よく繋がりました。

coronayoyaku01.jpg

反応が鈍く、ひとつひとつの入力に時間が掛かりますが、何とか日時の選択まで漕ぎ着けたところで、5月開始に対して4月のカレンダーが開いていることに気が付きました。

そこで、翌月のボタンをクリックするも反応がなく、何度か押していたら、しばらくして2022年4月の表示になっていました。がく〜(落胆した顔)

coronayoyaku02.jpg

遅くても、一応は反応しているようなので、前月ボタンを押して戻ります。

coronayoyaku03.jpg

時間を掛けて、5月まで戻ったら、既に12日から17日は赤字の「満席」表示で、唯一16日の日曜日だけが青字で「予約可」となっています。たらーっ(汗)

coronayoyaku04.jpg

なので、「予約可」をクリックしますが、エラーのダイアログが表示されてしまいます。もうやだ〜(悲しい顔)

coronayoyaku05.jpg

どうやら、回線が切れてしまっているようですが、ブラウザのリロードボタンを押すと、また1からになりそうで、かと言って、「予約可」表示は16日だけなので、そこをクリックするしかありませんが、延々にエラー表示が現れます。爆弾

仕方がないので、時々クリックしながら、ツイッターで検索を掛けてみたら…

coronayoyaku07.jpg

一応、公式からアナウンスはあったみたいです。

coronayoyaku08.jpg

でも、ほとんどは、なんとサウナ市長の辞職意向のニュースばかりでした。パンチ

市名を伏せてもバレバレですね。

そうこうしていると、突然、メールが届きました。ひらめき

coronayoyaku06.jpg

「【 ワクチン集団接種 】ご予約完了のご連絡」???

あれ?予約できていたの???

良くわかりませんが、家を出る際におばあちゃんにも自分で電話予約にチャレンジするよう伝えていたので、予約が取れたことを伝えようと思ったら、携帯電話が話し中?

掛け直したところ、おばあちゃんも電話が繋がって予約が取れたと言います。

あら?予約が重複してしまった???

でも、予約の日時を確認すると、メールで届いた時間と同じようです。

インターネット予約では、入力におばあちゃんのメールだと心配なので、私のメールアドレスを入力していたので、私にメールが届いているということは、私のインターネット予約に対するものなのは間違いありません。

しかしながら、接種券番号で本人確認しているので、流石に同予約時間での重複はないでしょうから、おばあちゃんの電話予約と私のインターネット予約を統合されたのかな?

電話でも同じ予約システムを使っているということなので、おばあちゃんの電話予約に対して、メールで通知が来た可能性もあります。

まぁ、いずれにしても無事に予約が取れたのは間違いないようなので、私の役目はここまでです。ダッシュ(走り出すさま)
posted by かわいいHERO at 12:43| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣最近の出来事
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188615030

この記事へのトラックバック