2021年04月27日

iPhoneのマスク問題解決

今朝、スマホでニュースを見ていて、ようやく「iOS14.5」へのアップデートが来ていることを知りました。

2021-04-27 07.33.41.jpg

で、早速アップデート開始です。

今回の「iOS14.5」へのアップデートでは、コロナ禍のマスクが普通の生活で、iPhoneの顔認証「FACE ID」のロックが解除できない問題を解決する重要な機能が盛り込まれています。

既に、ベータ版で使用している方も多いと思いますが、私は正式版まで待ちました。

2021-04-27 08.07.51.jpg

先ずはiPhoneのアップデートですが、それだけではなく、その後のアップルウォッチのアップデートも忘れてはいけません。

2021-04-27 08.46.47.jpg

無事にアップルウォッチのアップデートが完了し、アップルウォッチの画面にもその旨表示されていました。

2021-04-27 09.01.15.jpg

さて、いよいよマスク装着時のロック解除の設定です。

2021-04-27 09.11.30.jpg

と言っても、iPhoneの設定から「APPLE WATCHのロックを解除をスワイプしてオンにするだけですが。

早速試してみましたが、早い!

まぁ、それもそのはずでマスクさえ認識すれば、誰彼関係なくロックは解除されるので、セキュリティの上では注意が必要です。

マスクをした他人が触ってもロック解除となってしまうのですから。

ちなみに、マスクをせずにセロハンテープで顔を変えて試してみたところ、通常通り、ロック解除はできずにパスコードを求められました。ひらめき

でも、マスクをしてる人にはロック解除でiPhoneを触られる可能性があるわけですが、万が一、マスクの人がロック解除した場合には、即時アップルウォッチに通知が行くようになっています。

なので、アップルウォッチを腕に装着している限りはiPhoneのロック状態がわかりますし、即座にアップルウォッチ上からiPhoneをロックすることも可能です。

2021-04-27 09.16.11.jpg

アップルウォッチを腕から外した時や、Bluetoothがオフの際には注意が必要ですが、コロナ禍では非常に有効な機能だと思います。わーい(嬉しい顔)
posted by かわいいHERO at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣スマートウォッチ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188618387

この記事へのトラックバック