その帰りに、奥さんが薬局に寄りたいというので、通り道のショッピングモール「つかしん」へ。
緊急事態宣言下ですが、食品スーパーや飲食店が並ぶエリアは、いつもと変わらないような様子でしたが、休日であることを考えるとやはり空いているのかもしれません。
厳密には、隣県になるのですが、我が家が県境ギリギリにあるので、生活圏としては同一エリアと言って良い環境です。
奥さんの買い物が終わった後は、面倒なのでここで昼食を済ませることにしました。

色々ある中、奥さんの好きなフードコートのリンガーハットにしました。

私は長崎ちゃんぽん、奥さんは皿うどんです。
昼食後は、以前から気になっている「台湾カステラ」を買って帰ることにしました。
実は、以前に娘を送って行く途中にランチで寄ったときに、初めて「台湾カステラ」を見つけたのですが、娘は帰りに買って帰るものと思っていたらしく、買っていないというのでがっかりしていたのでした。

なので、今回は買って帰りました。
娘の授業は1講義だけということで、帰りに自宅の最寄駅で拾って一緒に帰りました。

温めると、プルンプルンの食感で、甘さも控えめで美味しかったです。
甘さ控えめということで、急遽奥さんがホイップクリームを作ってくれました。

雨は憂鬱ですが、反面、まったりとした豊かな休日を過ごすことができます。
