全て奥さんに任せているつもりでしたが、「んんっ?墓参り行ってないぞ???」
私の父のお墓の方には、おばあちゃんと妹が行くので一緒にと誘ってくれるだろうと考えていたのですが、既にお盆初日に行っていたようです。
そこで昨晩奥さんに確認するも全く考えになかったようで、急遽本日両家の墓参りへ行くことになりました。
午前中に出発し、まずは私の父の北摂霊園へ向かうも、この荒天の影響が気になり、ヤフーカーナビで見てみると、北摂霊園までのルートのあちこちで通行止めが確認できます。
でももう途中まで来ているので、一番やばそうなルートを避けて向かうと、通行止めの看板が立っていたり、警備員さんが居るところもありましたが、前を行く車の流れに付いていくと、止められることなく無事に北摂霊園まで辿り着きました。
北摂霊園のホームページには通行止めでバスが運休しているとあったので、行けないかと思っていましたが無事にお墓参りができました。

もちろん、師匠のお墓も。

北摂霊園でのお墓参りの後は、奥さん方の神戸のお墓へ向かいますが、その前に昼食を取らなければなりません。
子供たちに聞くと、三男坊がケンタッキーかモスバーガーと言うので、最も近い職場近くの平和堂ショッピングモールのフードコートへ行くことにしました。

子供たちはケンタッキーフライドチキン、私と奥さんはお肉屋さん経営のお店の焼うどんと焼きそばです。
私は、ホルモンうどんのセットにしましたが、久しぶりのホルモンうどんで美味しかったです。

食後は、セブンイレブンで全員分のアイスクリームとアイスカフェラテを買って、高速道路で一気に神戸のお墓へ。

雨が心配でしたが、北摂霊園、神戸共に雨に降られることもなく、スムーズにお墓参りできました。

帰宅途中に奥さんが丸亀製麺で夕食を済ませて帰りたいと言い出し、仕方がないので宝塚の中山寺近くの丸亀製麺に寄りました。

一時は釜玉うどんに凝っていましたが、最近はシンプルにかけうどんが好きです。
加えて、今日は炊き込みご飯が魅力的に映りました。
食後は、今日がモトGP開催週ということで、急いで帰りました。
お盆休み中に出掛ける予定がないので、墓参りにはオルビスで行こうかとも考えていたのですが、猫娘たちを連れて行く必要もなく、豪雨被害の件も考えて、小回りの利くシエンタにしましたが、まぁどちらでも良かったかなと思いますが。
