自宅に居るのできっと本人も誕生日パーティーをしてもらえるのが当たり前と感じているのでしょう。
まぉ、実際その通りなんですが…。
それは奥さんにとっても同様で、誕生日パーティーの為の買い出しに行くと言います。
メニューから逆算して買い物先を決めますが、肉という話が出て、奥さんから「ロピア」の名前が飛び出しました。
そうです、あのカトパンの旦那のお店のロピアです。
でも、今回は予約しているケーキを取りに行かなければならないので、先日行った尼崎店は反対方向で遠すぎます。
そこで、方向がそう違わない鶴見店へ。

まぁそこそこ遠いのですが、改めて尼崎まで行くよりはマシって話です。

今回のお店もホームセンターの島忠ホームズの中にあります。
早速、買物を始めていると、待望のお肉売り場へ到着。
今回も安くて美味い巨大なアンガス牛をゲットしました。

やっぱりロピアのお肉は安いですねぇ。
今回はメインメニューが手巻き寿司らしいので、お肉は約1.2kgのアンガス牛のみです。

他にからあげにフライにおばあちゃんの持ち込みの肉詰めなんかもあってとても食べ切れませんでした。

でも、翌日の昼食が充実すると三男坊は喜んでいます。

プチプランスの季節のフルーツのデコレーションは、今は桃です。

今回は新入りあやめちゃんを入れての記念撮影でした。
私は料理については肉を焼くだけの担当ですが、それ以外に買い物からケーキの段取りといつも通り忙しいバースデーパーティーでした。
