2021年08月27日

コロナの足音

昨日、職場近くの郵便局に用事で行ったところ…

2021-08-26 13.52.45.jpg

んんっ?閉まってる???

貼り紙があったので読んでみたら、どうやら職員一人の新型コロナへの感染が発覚して消毒作業終了までATMを含めて休止するとのこと。

2021-08-26 13.52.51.jpg

これまで新型コロナについては身近に感染者が居らず、どこか遠くの出来事のように感じていましたが、日常的に利用するすぐそばの施設でのおそらく顔を知っているであろう職員の感染ということで、突然身近に感じることとなりました。

しかし、私は車移動で別の郵便局まで走れば良いですが、元々不便な場所なので、遠くへ行けないお年寄りなんかは急に閉鎖されると困るだろうなぁと思います。

そもそも不特定多数が利用するATMなんて、コロナに感染した客が操作している可能性は普段からあるわけで、職員の感染が発覚したからと言って休止する必要があるのかと疑問に思います。

消毒作業は必要でしょうが、現実的な感染リスクを考えて対処されているのかちょっと疑問です。

車で他の郵便局へ行けるとは言っても、やはり最寄りの多用する郵便局が使えないというのは不便です。ふらふら
posted by かわいいHERO at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣ニュース、時事・社会問題
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188954329

この記事へのトラックバック