

先ずはiPhone12ProMaxの12倍デジタルズームで普通に撮影するとこんな感じ。

月の部分をトリミングして画像の大きさを合わせてみるとやはり荒れ荒れです。

iPhoneが勝手に明るさを調整しますが、かなり明るい。

一方で、HUAWEI Mate20Pro の30倍デジタルズームも当然ですがぼやけます。
まだ時間が早かったので、より影が大きくなる時間を目指して少し時間を置いて再チャレンジです。

風景を含めたiPhoneの感じはなかなかですが、12倍デジタルズームで露出を落としてみたら少しだけ雰囲気が出たかな?

HUAWEI Mate20Proの通常のレンズだとかなり画像が荒れています。

センサーサイズを考えるとやむを得ません。

iPhoneに条件を合わせてデジタルズーム12倍にしてみたところ、iPhoneよりも見れるような…

30倍はやはり厳しいですね。
まぁ、今日の赤い「ほぼ皆既月食」の美しい写真はこれから高級カメラ&超望遠レンズの方々によりたくさん見る機会があると思うので、取り敢えず自分も参加って気分でけでも…
