いつもより早起きして出発して、山陽道を降りる前にパーキングエリアでトイレ休憩です。

片付けの為に3段ボックスを4つも持参して、そこへ収納するケースやコタツ等も…。

マキタの電動ドリルや工具も持参で効率化も図りました。
それでも時間が掛かり目処がついて昼食を取ることになったのは16時頃でした。

そんな時間だとチェーン店しかないということで、長男のリクエストがカレーのCoCo壱でしたが、向かっている途中に「日乃屋カレー」というカレーチェーン店がオープンしていて、急遽変更となりました。

東京神田カレーグランプリ優勝&殿堂入りだそうです。

私と長男はおすすめ看板メニューのカツカレー、奥さんは日乃屋カレー温玉入りでした。

確かに美味しかったです。
長男も満足だったようです。
その後、アパートに帰って帰宅する前にこたつで長男のお金について聞き取りをしていて、悪夢のような現状であることが発覚。

もう、それからはそのことで頭が一杯で、帰路も運転しながら、ずっとそのことを考えていました。

オルビスを維持することができるのか?という難題です。
