2021年12月16日

今しかない?「VR46」疑似キャラバン(出発)

この火曜日の夜は、日が変わる前に奥さんと二人で車で出掛けました。

風呂も夕食も普通に済ませて、高速道路の深夜割引を利用するために寝ることが可能なオルビスでの出動です。

木曜日は通常通りの仕事ですから連休でもないただの水曜日の休日を利用しての遠出なのです。

いつものように、高速に乗る前にセブンイレブンの珈琲を調達して、途中、名神高速の桂川パーキングエリアでホイールナットの緩みの確認をして、その後新名神で立ち寄ったのが「鈴鹿パーキングエリア」です。

2021-12-15 00.57.28.jpg

この前の日曜日に行われたF1最終戦のアブダビGPで、最終周で劇的な逆転勝利を挙げ、30年ぶりにチャンピオンを獲得したホンダ。

F1からの撤退となる今シーズンに有終の美を飾り、世界中に感動を与えたそうですが、残念ながら私はまたもや見逃してしまい、ニュースサイトの動画でその劇的シーンを確認することとなりました。

最後まで縁が無かったF1ホンダですが、ホンダのお膝下である鈴鹿なら、何かあるかも?と期待しての立ち寄りでした。

2021-12-15 00.58.02.jpg

でも、そこに展示してあったのは、トヨタエンジンらしきスーパーフォーミュラーカーでした。

この前の日曜日のことですから、仕方がないですね。

2021-12-15 01.02.39.jpg

でも、良く見ると、F1ドライバーの手形がありました。

2021-12-15 01.03.34.jpg

ハミルトンに

2021-12-15 01.03.53.jpg

ボッタス

2021-12-15 01.04.01.jpg

そして、ホンダF1をチャンピオンに導いたフェルスタッペンです。

2021-12-15 01.04.09.jpg

今回はこれで満足としましょう。

「鈴鹿パーキングエリア」にはセブンイレブンがあるので、ここで明日の朝食用のパンを購入し、ついでに再びのセブンカフェの珈琲と金のアイスを発見して購入しました。

夜中のドライブのお楽しみです。

2021-12-15 01.16.13.jpg

その後は伊勢湾岸道から東名と走り続けて仮眠場所に選んだのは「浜名湖サービスエリア」です。

2021-12-15 03.08.53.jpg

前日からこの日にかけてふたご座流星群が見える日ということで、ちょっと期待して望遠レンズも持参していましたが、大阪では雲が多く、浜名湖では星は見えましたが、既に3時近かったので、じっと夜空を見る元気もなく就寝します。

2021-12-15 03.09.31.jpg

しかし、ここのサービスエリアは小型車エリアにも大型トラックでした。

小型車枠の多くにブルーのラインがあったので、大型車も停めて良いエリアのようですが、最前列のブルーのラインの無いところにも停まっている大型車もありました。

まぁ、そういう位置付けのパーキングエリアということで、トラックの大きな音も受け入れるしかありません。

2021-12-15 03.10.06.jpg

でもここ最近、疲れも溜まり気味なので、充分眠れたので問題は無しです。

(翌朝へつづく)
posted by かわいいHERO at 11:02| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣オルビス>おでかけ記録
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189205215

この記事へのトラックバック