
ずっとガレージのシエンタの奥に置いたままで、気になっていました。

シエンタと入れ換えて、いざ作業開始と思ったら・・・

ミーコちゃんがやって来たので、作業の邪魔にならないところでご飯を食べてもらいました。

段ボールを敷き詰めて、その上に適当に並べて組み立て開始です。
説明書の通りに並べてはいませんが、説明書の順に組み立てました。

流石、Made in Japanで正確な造りでスムーズに組み立てできました。
とはいえ、スタートが遅いのですっかり暗くなりました。

組立は上下反対に組み立てることとなり、それをサンバートラックの荷台に載せるのは、私一人では無理なので、次男坊に手伝ってもらいました。
まぁ、それもあって今頃になったんです。

組立状態も悪くなかったようで、サンバートラックの荷台に既に取り付けていたベースプレートにもスムーズにはまりました。

ベースプレートへの固定ボルトを留めて、一部を増し締めして完成です。

車高が2mを超えるので、今後はちょっと気を付けないといけません。
あとは折りを見て「HARD CARGO」カバー(幌)を取り付ける予定です。
