
暗い中で撮ったので、見難いですが・・・

商品写真を借りて来るとわかりやすく、この手で廻せるボルト&ナットのことです。

これを使うと車検の際にもキャリアを外す必要が無くなるそうです。
手回しできることで、いつでも外せる簡易取付扱いになるんでしょうね。
ですが、後からノブボルト&ナットの箱を見たら、初めは通常のボルト&ナットできつく締め付けろと書いてありました。

どうりでキャリアが少し不安定だなと思っていたのです。

不安なので、今朝の出勤前に通常のボルト&ナットに変えてしっかり固定しました。
流石にガタつきもなく完全に一体化されました。


気になってた職場の駐車場のカーポートですが、恐る恐る前から入れてみると、半分くらいなら入りそうです。
これまではバックで入れてたのですが、雨の時の乗り降りで濡れないようにしようと思えば、頭から突っ込むべきかと思っています。
いずれにしても細心の注意が必要ですが…。


今日は時間があればハードカーゴカバー(幌)も付けてしまおうかと思って積んで来たのですが、説明書を置いて来てしまい、結局付けれずです。
ネットで取り付け方が無いかとエフクラスさんのハードカーゴの公式ページを覗いてみたのですが…
「あれ?カバーが無い」

キャリアの次位に出て来ていたカバーがありません。

念のため、下までスクロールしてもやはりカバーはありません。

ページ下部の商品一覧からも消えてしまっているようなので、販売を終了したのかも知れません。

まぁ、バグトラックの様にアオリの上からカバーするのではなく、アオリの内側に吊り下げるタイプなので、雨が降ると荷台に雨が入って来てしまうので、注意書きにも「完全防水ではありません」という表示があって気にはなっていたのですが、その辺でクレームが多かったのかな?

在庫を切らしただけで一時的に外された可能性もあるかも知れませんが、需要はあると思うので、販売継続して欲しいものです。
ひょっとしてリニューアルして登場という可能性もあったりして…。

まぁ、取り敢えず私は手元にあるので確保しておいて良かったです。
