2022年02月28日

そうだ、TVerがあるじゃないか!

昨日のカキオコドライブの記事で、カキオコをいただいた「浜屋みっちゃん」に「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」がロケにやって来たものの、奈良テレビでは放送しているのにテレビ大阪では別回を放送していたと嘆いていたわけですが、ふと「そうだ、TVerがあるじゃないか!」と思い付きました。

そして、リビングのテレビの「TVer」アプリで探してみたら・・・ありました。ひらめき

tver_degawa01.jpg

ありがとう!「TVer」。

一昨日の放送では、未だ「浜屋みっちゃん」は出て来ないと聞いていましたが、前編後編セットの旅ということで、前編を観ることに。

出発地点の「後楽園」も、以前にオルビスで行ったことがありますが、もう6年も前でした。

牛窓にはかなり前に奥さんの親戚が移住したと聞きましたが、その後どうされているのかも知らず、観光でちゃんと訪れたこともないので、今度ちゃんと観光してみたいねと話していました。

うちの奥さんは加えて、ゴール地点の忠臣蔵のパワスポットという「赤穂大石神社」にも行ったことが無いと言い出したので、近い内に行くことになるのかも知れません。あせあせ(飛び散る汗)

そして、「TVer」で前編を観終わる直前の予告で、昨日も行った「日本一のだがし売場」にも寄っていたことが判明しました。

tver_degawa02.jpg

まぁ、あの辺りでの観光となるとそうなるのかな…。るんるん

来週も「TVer」のお世話になります。わーい(嬉しい顔)
posted by かわいいHERO at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | ┣へぇ〜そうなんだ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189365481

この記事へのトラックバック